エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
過去の確定申告書の控えを紛失した場合の対処法 | ねんざブログ
個人事業主のみなさま、今年の確定申告はもうすみましたか? ぼくは情けないことに、昨年、確定申告で提... 個人事業主のみなさま、今年の確定申告はもうすみましたか? ぼくは情けないことに、昨年、確定申告で提出した書類の控えを、うっかりと無くしてしまいました。 パソコンで作成したデータをパソコンと外付けハードディスクに保管しているから大丈夫だ、と思って本当にうっかりしていました。 そのデータが、昨年夏に自宅に落雷を受けて、ぶっとんでしまったから、さあたいへん。 一瞬で○○万円がフットンダ!「ゲリ雷雨」って怖すぎる!!! | ねんざブログ 確定申告で提出した書類のデータも、普段付けている帳簿のデータも、ぜんぶです。 よく考えたら、これ以外にバックアップがなかった・・・ ぜんぶ、雷のせいだ。 いやいや無くしたぼくが悪いんです。 と言い訳してもしょうがないので、帳簿などを、ちまちまと入力し直しており、今年申告する書類の作成にもとりかかっています。 しかし、昨年提出した書面と金額面とかで整合性がとれなかっ
2014/02/27 リンク