エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
便利!未読のあるアプリに「3Dタッチ」でショートカットしてアクセスする - ネタフル
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
便利!未読のあるアプリに「3Dタッチ」でショートカットしてアクセスする - ネタフル
使い始める前は「3Dタッチ」に懐疑的だったのですが、慣れるとこれほど便利なものはありませんね。頑な... 使い始める前は「3Dタッチ」に懐疑的だったのですが、慣れるとこれほど便利なものはありませんね。頑なに使い続けた1ボタンから2ボタンマウスに乗り換えたような感覚です。 これまでにも便利な「3Dタッチ」の使い方をいくつか紹介していますが、今回はフォルダで「3Dタッチ」した際のショートカットです。通知アイコンのついている未読のあるアプリに、ダイレクトにアクセスできるんですね! ちょっとしたことですが、これは便利! フォルダの中に未読のあるアプリがある場合は、フォルダを開いてからアプリを起動します。2回ポンポンとタップしていきます。そして終わりにフォルダを閉じます。 しかし「3Dタッチ」を使うと!? 通知アイコンのあるフォルダを「3Dタッチ」で押し込みます。ぐっ。 ショートカットで未読のあるアプリをダイレクトに起動することができるのです! ちょっとしたことなのですが、これを使うとタップが1回減り、