記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takahiro4
    サラダばっかり食べる奴がいなくなってしまった。

    その他
    hiroomi
    ”サラダバイキングが従量課金制”この手の話拾って取り扱わせると、個性が簡単に出てきそう。

    その他
    fusanosuke_n
    >配属されたばかりの新人達はカジュアルでもお洒落な格好をしている。 カジュアルかつ品があってお洒落な格好はセンス皆無の人には無理。諦めるか私服推奨をやめるかどちらか。

    その他
    ysync
    品薄の解決策が従量課金なとこに笑うw 製造業としてその解決策でいいんか?w

    その他
    trade_heaven
    苦言を呈してる程度の内容で「ブチ切れ」とかアオリいれてるこの記者の方がライター界にとって有害だろ。そもそも服装は新人はちゃんとしてるのに長くいる奴はだらしないって話であって。読解力すらないらしい

    その他
    noonworks
    他人の分を考えず大盛りするのは浅ましいと思うけどなぁ。無料云々ではなく、一度に出しておけるサラダの量には限りがあるんだから、混雑時は自分が盛りすぎたら食べられない人が出ると簡単に想像できるじゃん。

    その他
    y_hirano
    ソニーって外から見てると事業所間で文化の共有みたいなのがあんまりなさそう。違う事業所の人だともう違う会社の人みたいと思ってことある。人は結構行き来しているはずなのにね。

    その他
    pullphone
    SONY って金融機関でしょ?じゃあこれでいいんじゃないの?

    その他
    kuroaka1871
    “社内向けに公開した説教記事が掲示板に流出”

    その他
    chintaro3
    デバイス部門は顧客が法人なのでそういうとこにも気を使うんだろうな。

    その他
    hate_flag
    「無料のサラダを大量に持っていくのは浅ましい」って考えの副社長がイノベーション起こせるはずが無いと思うんだ。ソニーじゃなくて銀行にでも行けば?

    その他
    POPOT
    夏場でこの風貌でこの格好だと間違いなく臭いよな・・・。

    その他
    syuu1228
    私服勤務を奨励(私服で着て良いとは言ってない):【流出】イノベーションを起こすために私服勤務を推奨しているSONY、副社長が「会社に来る格好か」とブチ切れ | netgeek

    その他
    R2M
    Tシャツ、ジーンズでシャツインしろと?チノパンでも嫌だよ。

    その他
    kitone
    好きな服を着て生きていける社会になればいいなと。あるいは男女で基準が異なる点を是正していただきたい。

    その他
    kaerucircus
    半導体屋さんは作業服かスーツってのは仕方ないか。でも、それなりの歳の役職者がダサい格好してるとナメられるってのはあるぜ?

    その他
    Hiro0138
    あのソニーの作業着って今は使われていないのかな?

    その他
    ya_ken
    趣旨とズレるけど、私服の中にはスーツも含むよ。だからスーツを着ている副社長を非難するのは意味不明。着たい服を着させておやり ▶︎【流出】イノベーションを起こすために私服勤務を推奨しているSONY、副社長が「

    その他
    sometk
    iPhone使ってる社員とかどうなっちゃうんだろう。手放したはずのVAIO率は高いらしいけど。

    その他
    smoothtooth
    服装に関する認識は、いい加減に改めていい頃合いではないか。通気性や保温性や伸縮性に優れ、自宅で洗濯もできる、着心地の良い物がたくさんあるんだからさ。靴や鞄だってそうよ。

    その他
    kastro-iyan
    この記事読んでソニー終わったとかコメントしちゃう人もどうかと。。

    その他
    SY1698
    ソニーがいかに終わったかを象徴するエピソード

    その他
    KenKens
    私服とラフな格好は別だけどな。

    その他
    pkkmh287
    うーむ。

    その他
    takeson
    客先に行くならともかく、社内にいるなら服装なんてどうでもいいだろ

    その他
    ak1024
    サラダがたりないわけでもあるまいに。 サラダくらい好きに食べさせてやれよ

    その他
    ngsw
    ngsw 経営陣の器の小型化にまで成功している。さすが技術のSONYさんだ。

    2015/06/13 リンク

    その他
    genjin_87
    ジーパン、Tシャツだめなら私服ダメにすればいいのに。今どき、そういう服装OKな大手ITなんていくらでもある。

    その他
    tetsuya0723
    ソニーらしいよ

    その他
    augsUK
    シリコンバレーでイノベーションが起こるのは、ジーンズとTシャツを着てるからではないと思うよ。だいたい開発や研究の人間は昔からスーツで働いてないし。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【流出】イノベーションを起こすために私服勤務を推奨しているSONY、副社長が「会社に来る格好か」とブチ切れ

    SONYの鈴木智行副社長が社内向けに公開した説教記事が掲示板に流出し、波紋を呼んでいる。 突然、掲示板...

    ブックマークしたユーザー

    • takahiro42015/06/24 takahiro4
    • macout2015/06/19 macout
    • kontonb2015/06/18 kontonb
    • hiroomi2015/06/17 hiroomi
    • fusanosuke_n2015/06/15 fusanosuke_n
    • ysync2015/06/15 ysync
    • trade_heaven2015/06/15 trade_heaven
    • noonworks2015/06/15 noonworks
    • y_hirano2015/06/15 y_hirano
    • pullphone2015/06/15 pullphone
    • kuroaka18712015/06/15 kuroaka1871
    • nhayato2015/06/15 nhayato
    • chintaro32015/06/14 chintaro3
    • hate_flag2015/06/14 hate_flag
    • POPOT2015/06/14 POPOT
    • syuu12282015/06/14 syuu1228
    • ma7e2015/06/14 ma7e
    • R2M2015/06/14 R2M
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む