はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『「ココロ」動くブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 音で睡眠記録できるアプリを使ったら正確さがケタ違いでビックリした | 「ココロ」動くブログ

    22 users

    yosshi7777.com

    睡眠記録アプリの中でも古い方ですが、途中から記録方法を変えたようです。 その方法とは「音」。 音から体の動きを分析しているそうです。 睡眠記録をはじめると、画面の下に音に反応するグラフが表示されます。 これが音に反応して動きます。 作動させたら、iPhone を枕の近くに画面を表示させたまま下向きに置きます。 あとはこのまま寝るだけ。 結果を見れば一目瞭然 動きを計測できるアプリはバックグラウンドでも使えるので、同時に動かして比べてみました。 まずはこちら。左が音、右が動きの測定によるものです。 別の日でも見てみましょう。 この通り、音の方がきれいな睡眠のグラフになっています。 そして、どこで眠りが浅くなったか、いつ熟睡したかなどの体感値と このグラフがとてもよく一致するんです。 この結果を見て、すぐに使うアプリを切り替えました。 先ほども書きましたが、このアプリはバックグラウンドでは使え

    • テクノロジー
    • 2016/01/22 08:08
    • あとで読む
    • iphone
    • 忘れがちなメモを逃さず思い出す方法

      64 users

      nhnl.yosshi7777.com

      この記事の所要時間: 約 3分38秒 気をつけておきたいこと、忘れないようにしたいこと。つい忘れてしまうことってありませんか? 前はそんなことがよくあったのですが、今回紹介する方法を使ってから忘れる頻度が劇的に減りました。 iPhoneアプリEverShakerを使う方法、さっそく紹介しましょう! 今回の目次 思いついたきっかけは… やりたいこと ランダム表示がイイ! リマインダーと組み合わせて自動化 今回の心動いたポイント! 思いついたきっかけは… 今回の方法を思いついたきっかけは、じゅん(@jun0424)さんのこちらのブログ記事。 本の内容を忘れない!iPhoneを使って読書メモを毎日確実に読み返す方法 | 純コミックス じゅんさんは読書メモに使用されていましたが、こういう使い方ができるなら、忘れたくないメモをランダムに表示させることができるのではないかと考えました。 やりたいこ

      • テクノロジー
      • 2014/05/30 22:55
      • evernote
      • enksg
      • アプリ
      • iPhone
      • *iphone
      • IT
      • lifehack
      • Seeq+が検索アプリの中で断トツに使いやすい理由 – 「ココロ」動くブログ

        6 users

        nhnl.yosshi7777.com

        みなさん、こんにちは。 iPhoneの検索アプリを色々試してきたよっしー(@yosshi7777)です。 今回は、色々試して最終的に生き残ったアプリSeeq+がなぜ使いやすいのか、その理由について考えてみました。 Seeq+ってどんなアプリ? Seeq+は、ウェブ検索がしやすいように特化したアプリで、大ヒットした前作Seeqの改良版としてリリースされました。 Seeq+ – 新世代検索ランチャー 1.0 価格: 無料 カテゴリ: 仕事効率化, 辞書/辞典/その他 App Storeで詳細を見る アプリ作者は、FotojamやTwittinなども手がけているりばわん(@rivawan)さんです。 りばわんさんのアプリは全てそうですが、本人がこう使いたいという気持ちが元になっているからか、使い勝手にものすごい工夫がみられます。 Seeq+も使う立場に立って、こんなのあったらいいな、という機能が

        • 学び
        • 2014/02/21 12:05
        • 二度寝の記録もできる!つぶやき専用TwitterアプリTwittinがApp Storeに帰ってきた! – 「ココロ」動くブログ

          3 users

          nhnl.yosshi7777.com

          二度寝の記録もできる!つぶやき専用TwitterアプリTwittinがApp Storeに帰ってきた! 2013/5/28 iPhone みなさん、こんにちは。 ライフロガーのよっしー(@yosshi7777)です。 今回は、これまでずっと使っているTwitterアプリTwittinをご紹介します。 経過時間の記録機能が便利なのです。 SeeqやQontactを開発している@rivawanさんのアプリです。 定型文を使ってTwitterに投稿できる、つぶやき専用アプリです。 一年以上、このアプリをずっと使っているのですが、半年ほど前にApp Storeから姿を消してしまっていました。 今回めでたく復活したようです。 このアプリが便利なのは、様々な予約語が使えるところ。 例えばテンプレートに、 %clipboard と入力しておくと、クリップボードにコピーしてあるテキストや画像を貼り付けてツ

          • 世の中
          • 2013/05/28 23:18
          • スワイプでカーソルが自由自在に動く!DraftPadアシストDarkroomがスゴい! – 「ココロ」動くブログ

            5 users

            nhnl.yosshi7777.com

            スワイプでカーソルが自由自在に動く!DraftPadアシストDarkroomがスゴい! 2013/4/5 iPhone みなさん、こんにちは。 iPhoneのテキストエディタアプリは、DraftPadを絶賛利用中のよっしー(@yosshi7777)です。 今回は、DraftPadのアシストDarkroomをご紹介します。 DraftPadでスワイプによるカーソル移動ができるのです。 しかも超速!感動ものです。 このブログでも何度も紹介していますが、DraftPadは、アシストという追加機能を入れていくことによって様々な用途に利用できるテキストエディタアプリです。 080: Draftpadでブログ用テキスト入力!100%iPhoneブロガーによるモブログ環境紹介その2! 138: iPhoneでプレビュー見ながらブログ編集ができる!DraftPadのアシストBlogviewがスゴかった!

            • テクノロジー
            • 2013/04/08 10:21
            • iPad
            • iPhone
            • WindowsでもiPhoneでもドンと来い!テキストデータをやり取りできるtextransがめっちゃスゴい! – 「ココロ」動くブログ

              3 users

              nhnl.yosshi7777.com

              WindowsでもiPhoneでもドンと来い!テキストデータをやり取りできるtextransがめっちゃスゴい! 2013/3/7 iPhone photo credit: tom_focus via photopin cc みなさんこんにちは。 よっしー(@yosshi7777)です。 今回は、PCやiPhoneなど、デバイスに関係なくテキストの受け渡しができるtextransをご紹介します。 感動しました!めっちゃ便利です! とにかくこれを見て! 今回のサービスを知ったのは、@bamkaさんのこちらの記事から。 ブックマーク必須。複数デバイス間でカンタンにテキスト受渡しができるウェブサービス「textrans」 | あなたのスイッチを押すブログ サイトはこちら。 textrans こちらのサービスでできることは、ズバリ、複数デバイス間でのテキストデータのやり取りです。 使い方はカンタンで

              • テクノロジー
              • 2013/03/07 23:43
              • Webサービス
              • Seeqの内蔵ブラウザで最後に見たページを開けるLast Pageが便利! – 「ココロ」動くブログ

                4 users

                nhnl.yosshi7777.com

                検索はSeeq経由で アプリはこちら。 Seeq – 次世代検索ランチャー 1.7 価格: ¥250 カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る 検索の起点やアプリランチャー、ブックマークレットなど、多彩な機能を持っていて、私は日に10回は立ち上げています。 このブログでも何度もご紹介しています。 040: 検索もランチャーもこのアプリにおまかせ!Seeq導入でホーム画面のアプリが減らせるぞ! 042: Seeqにも適用可!アプリアイコンはGoogle画像検索で探す! 083: Seeqからアプリタグ、リンクタグ入力!100%iPhoneブロガーによるモブログ環境紹介その4! 使っていて気になっていたのは、検索履歴は残るのに、内蔵ブラウザでの閲覧履歴が残らないことでした。 検索結果から直接見たページにはアクセスしやすいのですが、リンクをたどってから見たページは

                • 暮らし
                • 2013/03/04 22:17
                • 一年前のEvernote振り返り。withEverとランチャーアプリで目指せ、習慣化! – 「ココロ」動くブログ

                  3 users

                  nhnl.yosshi7777.com

                  一年前のEvernote振り返り。withEverとランチャーアプリで目指せ、習慣化! 2012/11/20 iPhone photo credit: Joe Lanman via photopin cc こんにちは。 よっしー(@yosshi7777)です。 今回は、昨日の一年前のEvernote振り返りのエントリーの続き。振り返りを自動化して習慣化させる方法をご紹介します。 withEverで一年前のノートを一発表示 昨日のエントリーはこちら。 046: iPhoneのEvernoteで一年前の振り返り。公式アプリでもカンタンに検索できる! この記事では、Evernoteの公式アプリを使って一年前のノートを表示させていましたが、表示させるまでに数タップかかってしまいます。 そこで使うのがiPhoneアプリwithEver。 Evernoteのノートをカンタンに検索することができる人気ア

                  • 世の中
                  • 2013/01/16 17:05
                  • Evernote
                  • 高画質アイコン画像をカンタンに検索できる!MyScriptのgetAppIconがスゴイ!

                    3 users

                    nhnl.yosshi7777.com

                    photo credit: Daniel Y. Go via photopin cc こんにちは。 よっしー(@yosshi7777)です。 昨日、iPhoneからGoogle画像検索を使ってアプリのアイコン画像を探す方法についてご紹介しました。 ですがそこからさらに進んで、アプリの高画質アイコン画像を検索できるMyScriptのスクリプトを見つけたのでご紹介します。 何と、MyScriptで高画質アプリアイコン画像が検索できるとのこと。 MyScripts 2.4(¥350) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Takeyoshi Nakayama – Takeyoshi Nakayama(サイズ: 2.3 MB) 全てのバージョンの評価: (15件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 無料版もあります。 MyScripts LE 2.4(無料) カテゴリ: 仕事

                    • テクノロジー
                    • 2012/11/15 08:10
                    • MyScripts
                    • icon
                    • iphone

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『「ココロ」動くブログ』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx