記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
経済産業省アイデアボックスを使おう!今すぐ!なう。
ニュース記事などで既にご存じの方も多いだろうが、経済産業省が国民の声に耳を傾けるための仕組み「ア... ニュース記事などで既にご存じの方も多いだろうが、経済産業省が国民の声に耳を傾けるための仕組み「アイデアボックス」が開催されている。アイデアボックスは、仕組み自体はモデレーションつきの掲示板みたいなもので(スラドに近い?)、登録すれば誰でも意見を述べたり、他人の意見に賛成or反対したり出来る。言わば現代版目安箱だと言って良いだろう。 経済産業省アイデアボックス http://open-meti.go.jp/ アイデアボックスで意見募集が開始されたのは2月23日からなのだが、2月25日現在で既に300件を超える投稿が行われている。賛成や反対を述べるだけでも非常に有意義なので、是非登録して大っぴらに意見を表そうではないか!日本国民には全員、自分たちの幸せについて考え、そのことを表現する権利があるので、国が、社会が、未来が良くなるための意見をどんどん出し合えば良いと思う。 ちなみに、アイデアボック
2010/02/28 リンク