記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    msh514
    ライセンス

    その他
    mas-higa
    "もちろんその際大人のマナーとして寄付を忘れないようにしたい。" そんなマナーが!?

    その他
    nakag0711
    スマホでみてるといつの間にか次の記事に変わってしまう変なブログ

    その他
    mongrelP
    結局明確ではない以上企業としては現状GPLは使えないと思うの。安全側に偏るから。

    その他
    nippondanji
    人が判断する以上、根本的に恣意的な解釈が入り込む余地があるというのが問題の根っこ。

    その他
    tmtms
    "特許の持つ最大の問題は、それが役に立たないということ" "いわば「地雷をどれだけ多く相手の布陣に撒き散らせるか」ということを競い合っているようなもの"

    その他
    kuenishi
    「特許の持つ最大の問題は、それが役に立たないということ」

    その他
    tarotarorg
    結論がわからん

    その他
    rti7743
    翻訳や機械翻訳、他の言語に移植したときのライセンスまで考えたことがなかったので、とても興味深い。他の言語に移植する場合、スクラッチするのと、RegexpAssemble For PHP みたいに一行対訳では違いそうだ

    その他
    nitoyon
    GPLを移植したときのライセンスについて。風景画のアングルの話が分かりよい。元のソースをほぼ機械的に翻訳したらグレー、究極的には法廷で争うしかない、アイデアは特許に触れない限りは自由に拝借してよい。

    その他
    drumsco
    スマートフォンでは特許の訴訟合戦が繰り広げられているが、これはいわば「地雷をどれだけ多く相手の布陣に撒き散らせるか」ということを競い合っているようなものである。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    GPLソフトウェアの移植とライセンスの変更に見る著作権の問題

    昨年、#笑ってはいけないSIerというハッシュタグがTwitter上で流行したことがあった。その際、数々の優...

    ブックマークしたユーザー

    • ainame2019/09/12 ainame
    • tatarhy2014/12/26 tatarhy
    • quodius2014/07/25 quodius
    • ayakohiroe2014/07/02 ayakohiroe
    • a_t_o_a_t_o2012/03/09 a_t_o_a_t_o
    • yahihi2012/02/06 yahihi
    • Kenji_s2012/01/28 Kenji_s
    • msh5142012/01/21 msh514
    • donotthinkfeel2012/01/17 donotthinkfeel
    • tack072012/01/16 tack07
    • lEDfm4UE2012/01/15 lEDfm4UE
    • Nean2012/01/12 Nean
    • mas-higa2012/01/12 mas-higa
    • yamanetoshi2012/01/12 yamanetoshi
    • ftnk2012/01/12 ftnk
    • t_a_o2012/01/11 t_a_o
    • nakag07112012/01/11 nakag0711
    • atm_09_td2012/01/11 atm_09_td
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む