エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2016年最初の記事をどうするか考える。考えるだけね。 - ノスケユウキは考える
新年あけましておめでとうございます。 どうもノスケユウキです。 2016年となりましたね。 今年もよ... 新年あけましておめでとうございます。 どうもノスケユウキです。 2016年となりましたね。 今年もよろしくお願いします。 朝はお雑煮でありましたが、 御雑煮のおもちは一個しか食べません。 だって朝はそんなに食べれないんですよ。 大きさにもよりますけどね。 まぁそんなことはどうでもいいか(笑) 正月のテレビ番組楽しみだなぁ。面白いんだよなぁ。 雑談はここまでにして、記念すべき2016年最初の記事はどうしましょうかね。 それを考えていきましょう。 1月1日の記事はどうしようか 神聖なる元日です。 できれば良い記事を書きたいものです。 今まで僕が書いてきた記事のパターンを大ざっぱに分けていきましょう。 1:記事を取り上げて考える 僕がいつもやっていることですね。 ニュース記事を取り上げて概要を書いて、僕の考えを書くというものです。 僕の考えの部分がひどい時もありますが(笑) 例えばこんな感じの記
2016/01/01 リンク