記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
勉強会「MySQL Hackingの手引き」を終えて
昨日は、グリー勉強会にて「MySQLハッキングの手引き」というテーマで発表をしました。資料とデモに使用... 昨日は、グリー勉強会にて「MySQLハッキングの手引き」というテーマで発表をしました。資料とデモに使用したソースコードやビルドスクリプト等はこちらに公開しています(サンプルプログラムのコンパイルにはソースからビルドしたMySQL5.1以降が必要)。声をかけてくださったグリーの一井さんや、会場準備など諸手続きを行なってくださったグリーのスタッフの方々、参加された皆さまありがとうございました。 ●参加者数の意外な多さ 無料の勉強会とはいえ、このようなマニアックなテーマで、60名定員のところに150名を超える応募が来たというのは驚きました。相当数の方が抽選落ちしてしまったのは残念でしたが、評判が良ければ似たようなテーマでのセミナーをまたどこかで行ないたいと考えています。 自分はMySQLのコンサルティングという、MySQLの使い手としての専門職(パフォーマンスチューニングとか運用管理とか)に従事
2012/03/02 リンク