エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
辛口評論家の条件。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記
パソコン修理・トラブル解決などの出張サービス業務をしていたオフィス・オービットの2004年11月... パソコン修理・トラブル解決などの出張サービス業務をしていたオフィス・オービットの2004年11月から2010年12月までの記録です。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。 ----- ちょうど1年ほど前に揉めた、あの件。 2008年11月 1日 (土) こんなパソコンは…ちょっと買いたくない。 自称初心者で、買ってから筐体を一度も開けたことのないパソコンを開けてみたら、CPUクーラーのコネクタがズレていて、全く回っていなかったことと、ホームページの構成とを批判した件。 あちらさんは、これを受けて、何千人にも向けて直接送られるメールマガジンで「名誉毀損だ!このままでは済まさんぞ!」という脅迫を公言して、実際に電話してきたりニフティに対して何度もメールや電話で圧力をかけてきましたが
2010/01/16 リンク