記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    いや、気づかなかったことばかり。俺は馬鹿以下なのかもしれないなぁ。

    その他
    WALKING43
    面白かった。町長の翻意、隕石の周期、みんな「そんなの知ってるよ!」って事で燃えてるんですか…? 凄いな。

    その他
    synonymous
    “なぜ、このような繰り返しがあるのかというと、かつて地球に落ちた隕石の欠片が、太陽系の外を回っているもう一つの欠片に「会いたい」と思ったから”

    その他
    ragey
    「新海誠としては、これまで作り続けてきた宇宙モノの集大成としてやっていると思うんですが、この辺りの説明を全部あきらめて、ベタなドラマに集中したのが「すげぇよ、新海! よく割り切ったな!」と」

    その他
    gtravel
    この映画、まったく受け付けなくて、どうしたら優しくなれるか考えている

    その他
    kinomoto102030
    1万年と2000年前から愛してるんですね、分かります。

    その他
    m_kimurakun
    これみたいな

    その他
    gkmn
    言ってることは相変わらず鋭い

    その他
    shigak19
    うーんこの人ならもう少し過去の作品群との比較で分析出来るはずだし、背景の解説の妥当性に疑問があるし、そういう解説をしないと伝わらないんじゃバカには分からんということになって矛盾するような

    その他
    esbee
    さすがの分析

    その他
    bigger
    「バカ」な岡田斗司夫が「分かってない」という論理矛盾ね。

    その他
    tanakh
    賢くないと分からない話なんてそもそも映画にありますかね。単にオチが付けられてないという話以外で…。

    その他
    a_sue
    これって限定放送の方で語った内容なんだろうな。そういう見方か

    その他
    yogasa
    内容だけ読んでもポエムといった感じで、なんでこの人過去の持ち上げられてたのかよくわからんね。オタクと一緒に死んだ結果こうなったのかな?

    その他
    tyokorata
    問題は世の中は彼の眼から見たバカで回っているということ。そしてその彼のいうバカを性的食い物にしてきた彼がお利口さんとはとても思えないというオチ。炎上させる手段も古びてきたなぁ

    その他
    takhino
    言い方悪いけど、今作は王道に徹した、って点は確か。言ってることはわりとその通りと思う。

    その他
    kiringo
    もうこんな事しか言えなくなったのか。耄碌したな。哀れだ。

    その他
    confi
    シンゴジラで「馬鹿でもわかる」みたいに言ってたらブクマ1000は言ってたけどオタクは実際パンピー向けスイーツと見下してる人も多いからこんなもんか

    その他
    miruna
    miruna 全然わかってない。君の名は。は俺だって本当はToLOVEるみたいなエロコメが作りたいんだ!!!!という新海誠の魂の叫び。真の作家性的なものの表出がおっぱいとパンツと口噛み酒というクソオタ性だったというだけ。

    2016/09/17 リンク

    その他
    kenjou
    いい加減で的はずれなことしか言わないからすっかり相手にされなくなってますよね、この人。

    その他
    kastro-iyan
    言い方はひどいし、こいつに同意したくないけど、作家性が薄まった感はある。新海作品には共通していた、鑑賞後の後に残る感じがないんだよなぁ

    その他
    redra22
    タイトルで"バカでも分かる"と煽ってるんだから、もっと炎上させたれよ、と思う。

    その他
    napsucks
    そんなことよりヤった女の外見とかをABCでランク付けしてた件について弁明は?

    その他
    lovevoiceryu
    例えば『ほしのこえ』は『トップをねらえ!』のパクリだったから岡田斗司夫に言われるのは仕方ない。

    その他
    ks_w2002
    ヒットしてるのは大抵そうだろ。何を今更…。

    その他
    kogumatan
    みてから読もう

    その他
    fu_kak
    そういう見方もあるのかぁ。っていう発見ができるインターネット最高。誰が話してるかで結論だしてるブコメはかわいそう。

    その他
    mugitora
    なんだ太っちゃったのか、残念

    その他
    blueboy
    blueboy 「ベタなドラマに集中している」からじゃないよ。「ベタなドラマに集中する」だけの技量を備えた、ということ。方針転換だけなら、バカでもできる。方針転換をしたあと、実現するには力量が必要だ。違いを知れ。

    2016/09/16 リンク

    その他
    hharunaga
    「デブでも分かる作品だから~」とでも言った方が、ウケたんじゃないでしょうか…。 ※本文は読んでませんw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「『君の名は。』は”バカでも分かる”作品だからこそヒットした」岡田斗司夫が語る『君の名は。』ヒットの要因

    公開10日間で累計動員数300万人、興行収入38億円を突破した『君の名は。』。アニメへの造詣も深い評論家...

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2019/07/03 geopolitics
    • taskapremium2017/09/05 taskapremium
    • mimizukuma2017/07/31 mimizukuma
    • okbc992016/12/19 okbc99
    • riku_mio2016/11/23 riku_mio
    • naggg2016/10/04 naggg
    • WALKING432016/10/02 WALKING43
    • tatatayou2016/10/02 tatatayou
    • notinemployment2016/09/30 notinemployment
    • shalepapes2016/09/28 shalepapes
    • synonymous2016/09/28 synonymous
    • ragey2016/09/28 ragey
    • MerlinP2016/09/27 MerlinP
    • eyrargurgle2016/09/26 eyrargurgle
    • gtravel2016/09/26 gtravel
    • mizunasi2016/09/22 mizunasi
    • kinomoto1020302016/09/21 kinomoto102030
    • m_kimurakun2016/09/20 m_kimurakun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む