記事へのコメント307

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma ネットの反応や、臨床風景から察するに、いなくなったわけじゃないと思うんですけど。

    2014/11/14 リンク

    その他
    youtomejiteki1000sai
    確かに世の中しっかりしてるひとばっかり、というイメージ。昔みたいにダラダラしてたり、休憩中、しゃがんでタバコ吸ってるおっちゃんとかは皆無。でも!たまに不器用なひとをみかけると応援したくなります!

    その他
    dekaino
    その手の人、今では発達障害ってラベル付けされて小学校から標準教育より排除されるよ。療育という名の対症療法で改善しなければ残りの人生ずっと裏街道。昔は個性のひとつに過ぎなかったのに今は許容範囲が狭い。

    その他
    digdig_o
    "人間の多様性という視点でみれば、それは勿体無いことかもしれない。" 僕も同じように思う。社会の寛容さが失われているなってずっと思っている。今の過度な要求を満たせる人間ばかりになったら、本当に勿体無い。

    その他
    nuu_n
    誰もが容易に情報にアクセスできるようになった結果,テキパキしてて愛想もいい人を簡単に模倣できるようになった。

    その他
    bertrandsushibarrussell
    20年以上前に君が薬食わして廃人化したよ??レポート書いて指定医取っただろ???人のせいにするのはやめたまえ。

    その他
    velocitymatrix15
    最近叫ばれるワークライフバランスの向上は、こういう過剰な優秀であることの要求に対する反乱

    その他
    nuara
    就活のせいだと思う。考えてみたら、シューカツって、日本社会がよってたかって若者を「矯正」している行事かも。

    その他
    usou_tuki
    これだけテキパキ働いても生産性が低いと言われる日本。求められるレベルは更に高く、しかし果ては無い。ふるい落とされぬよう必死にしがみつくも、周りの人間より劣っていれば叱責。理想を求めて死地に向かう矛盾。

    その他
    natujp
    何度 見ても、考えさせられる。 昔より求められるものが変わった。生き方が変わった。 自分が・余裕がなくなっていく。 質問しても、答えない。 困っていても、助けない。 隣にいても、何も話しかけない。 いま幸せ?

    その他
    gohairgrowth
    テキパキできずに罵詈雑言を浴び続けた末にすっかり禿げ上がり、育毛サイトの運営者となりました。

    その他
    panda124
    いわゆる、普通からはみでた人は、排除されてしまうのだろう・・・。そういう人が働ける場所を持てるほど社会に余裕が無くなってきたと考えられる。

    その他
    kiyo_hiko
    ここに居る

    その他
    Hamukoro
    君のような勘のいいガキは嫌いだよ

    その他
    yuma_sun
    発達障害が表面化してきた1つの要因として、社会構造が複雑化してるというのはよく挙げられること。

    その他
    madara-neco
    組織の中では外と関わりのないところに置かれる。

    その他
    gindi
    先生もテキパキしない、愛想も要領も悪いいわゆる“使えない奴”を「足切りする為の面接テクニックについて」ご教授なさっていたではありませんか~(汗http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20090111/p1

    その他
    asupe
    弱者、少数派が淘汰されていくのは自然の摂理なのかなと当事者としては悲しくなります

    その他
    masami75
    テキパキしてない人、愛想も要領も悪い人はオフィスビルの奥深くに山ほどいる。顧客接点となる職種の育成・評価の仕組みが確立し、適性のない者は矯正されるか速やかに取り換えられるようになったのだと思う。

    その他
    shinichikudoh
    ここにもいるよ。僕はどんどん駄目になっていく。どうしてだろうと思っていたけれど、社会の変化に取り残されてしまった側面もあるということか。もともとの器質を変えていくのは難しいから、その方法を切実に望む。

    その他
    pe_san25
    物凄く気の効かない、トロい性格なのに営業事務もやっているので本当に救われた。明日からは「自分は人の心に寛容性をもたらす天使」だと思って堂々とのろのろ無愛想に仕事をしよう。

    その他
    hyougaa
    どちらかというとサービス業に近づくかなくなってしまったのかもしれません。アルバイトで選べる業種も以前に比べれば格段に増えてると思いますし。

    その他
    nosem
    その分,メンタルに負担がかかっている人も多いよなあ

    その他
    heis101
    昔の若者より今の若者のほうが、ペルソナの使い分けに熟達した、ということでしょう。より多くの種類の共同体に出入りする習慣がもたらす帰結だ。

    その他
    gichin-anco
    他業種の人間の目につくような場から去ったというだけでは? この手の「観察」で目立つのは、多かれ少なかれサービス業的な職業だ。「内向的人間がそうした職を選ぶ必要が無くなった」という仮説も立てられる。

    その他
    Totty-Totty
    テキパキしてない人、愛想も要領も悪い人はどこへ行ったの?  この、何気ない疑問がたくさんリツイートされて、followersが200人ぐらい増えてびっくりした。反応も様々で、こちらには色々なコメントがぶら下がっている

    その他
    mashori
    追い出されてニートしてるよ

    その他
    orzie
    色々えぐられる

    その他
    machibamachiko
    これは本当にそう思う…。

    その他
    karotousen58
    "愛想も要領も悪い人が働く場が排除されることで成立するような社会"でhttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/903236/1-4.pdfの「理想の学級集団」を連想した

    その他
    kagurakanon
    確かに、サービス業でも昔に比べて洗練されている感じはよく思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テキパキしてない人、愛想も要領も悪い人はどこへ行ったの? - シロクマの屑籠

    「どこの業種に行っても優秀なやつばかり見かける。コンビニ然り、公務員然り。昭和の頃より皆テキパキ...

    ブックマークしたユーザー

    • nobuakinetwork2025/03/12 nobuakinetwork
    • youtomejiteki1000sai2024/03/30 youtomejiteki1000sai
    • mopin2024/02/27 mopin
    • techtech05212023/09/18 techtech0521
    • romsen19832023/03/17 romsen1983
    • daysleeeper2020/10/10 daysleeeper
    • rowserest2020/06/04 rowserest
    • dekaino2020/05/26 dekaino
    • ant_mugi2020/05/26 ant_mugi
    • mpls554092019/10/12 mpls55409
    • digdig_o2019/09/30 digdig_o
    • amamako2019/08/20 amamako
    • jiro302019/06/25 jiro30
    • nuu_n2019/06/14 nuu_n
    • Ishtc2019/03/18 Ishtc
    • mikanuirou2019/03/10 mikanuirou
    • ichiroz2019/03/10 ichiroz
    • hagakure4-b2019/03/10 hagakure4-b
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む