エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
per-te*
本日より、コノが硬いところも歩く練習を始めました。 先日の治療で、しっかりとした筋肉がついてきて、... 本日より、コノが硬いところも歩く練習を始めました。 先日の治療で、しっかりとした筋肉がついてきて、 初めて会った時とは別人(犬だけど)の後ろ身頃!と褒めていただき、 その上リウマチの発作の兆候?の種?みたいな(←そんなの先生にしかわからない、絶対) 気配も、熱源の気配も全く感じられない、とのこと(T_T)号泣 しばらく歩いてみて、また9月の終わり頃、様子をみましょうと言っていただきました。 でもやっぱりメインは草むら&土の上なので泥だらけ&びしょ濡れ対策に スポーツウェア仕様の布を使ったわんこ服を。 millamillaさんの無料タンクトップにトレーナー&3Wayパーカーを買ったもののお袖付きはやっぱりダメでフード部分のみ採用、という贅沢?なんだかな?な組み合わせ^^;