エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント17件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ときどきいろんなことが決められなくなる - phaの日記
何かを決めるというのがすごく苦手で、AかBかのどちらかを選ばなきゃいけないという場合どちらがいいか... 何かを決めるというのがすごく苦手で、AかBかのどちらかを選ばなきゃいけないという場合どちらがいいかいつも分からなくなってパニクってしまう。特に、咄嗟の判断が必要な場合、大体あたふたしてしまって選択を間違えているような気がする。 決めるといっても別に人生の大決断なんかではなくて、日常のほんの些細なことでも決めるのが苦手だ。例えば飲食店に入るとき、どの席を選ぶかが決められなくていつも動揺する。だって考えなきゃいけない要素が多すぎる。窓際の席が眺めがよくていいのか、それとも外から見られると落ち着かないから奥まった席のほうがいいのか、でもトイレの側の席は落ち着かないかもしれないし、窓際だと日差しも気にしないといけないから方角も重要だ、そもそも一人で4人用のテーブルを使ってもいいのか、他の客と離れてる席がいいのか、大きな声で喋ってる集団はいないか、若いカップルの隣とおばさん集団の隣とならどちらのほう


















2015/06/25 リンク