エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2018年の株式投資パフォーマンス 【4月まで】 - プロのニートのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2018年の株式投資パフォーマンス 【4月まで】 - プロのニートのブログ
評価額ベース 4月:-2,223,650円 年間:-1,047,772円 保有しているIBJ(6071)とアドベンチャー(6030)のど... 評価額ベース 4月:-2,223,650円 年間:-1,047,772円 保有しているIBJ(6071)とアドベンチャー(6030)のどちらもが10%近く下落。 3月4月で-360万円と日本株はかなり厳しい状況です。 米国株(AMZN)は本当に些細な額だけプラス。 アフィリエイト 日本株よりも厳しいのがアフィリエイトで、4月はまだ確定していませんが、前月比-35%、前年同月比-50%くらいになりそうです。 収益のあったサイトがいくつか飛んだのと、メインサイトのPV減が止まらないのが原因です。 特に前半よりも後半が悪かったので、来月googleの状況がこのままでもさらに-30%くらいはいきそうです。 もうね、シンガポールに2週間も行ってる場合じゃなかったですし、年間50泊の旅行とか無理です。 長期滞在してノマドする新しい趣味を見つけたばかりなのに、それは封印しないといけません。 そもそも前年