エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
FastEver+FastMemo=NetMemo?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FastEver+FastMemo=NetMemo?
「投稿中」→「投稿成功!!」の文字が出たら完了です。Fasteverに似て、簡単ですね! 「メール」「Twitt... 「投稿中」→「投稿成功!!」の文字が出たら完了です。Fasteverに似て、簡単ですね! 「メール」「Twitter」「Evernote」それぞれ最初に設定だけしてしまえば、あとは文章を打って、 送信ボタンを押すだけです。ツールバーの色も変更できます。 自分はEvernote仕様でグリーンにしてみました。 左がFastMemoで、右がFastEverの画面。 FastMemoは、起動時アイコンがなく気持ち早く感じますし、、メールのみならずTwitterに送信できます。 FasteverはEvernoteに特化しているのでそれ以外には、送信できません。 その分、ノートブックやタグ、チェックボックスが使えて便利です。 そして今回のNetMemoですが、良い点、悪い点それぞれあります。 Goodポイント ①起動時、アイコンが表示されないため、起動が速い(気がするだけか?) ②ワンタッチで送信(設