記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stealthinu
    2012年のエントリーだがその時点でもうPostgresへの移行トレンドが指摘されてる。最近はだいぶPostgresの流れが強くなってきた感がある。でもMySQLも2012年当時からだいぶ進化したから今後わからんなあ。

    その他
    masaru_b_cl
    OSSなRDBMS良く知らんのでありがたい

    その他
    kkotyy
    回答がすげえと思ったらブコメも大量についていた。そこまでの性能が要求されない普通のシステムであればpostgresの方が良さそうだよなぁ。

    その他
    daikiueda
    DB

    その他
    eraiza2580
    “Oracle RAC”

    その他
    takaken1123
    [2016-07-22 9:28]

    その他
    Caligari
    Postgreってぱっと見なんて読むのかわからないからmySQLの方がいい

    その他
    lotz84
    “MySQLは買収を繰り返して現在はOracle傘下という非常に不健全なスポンサーシップ状態にあり、将来的に不安がないといえば嘘になる”

    その他
    ugo_uozumi
    “in-place”

    その他
    FTTH
    2012年のQAなのに誰もMariaDBに言及していない……(俺も触ったことねえけど

    その他
    hiromark
    PostgreSQL で RDB を学び、MySQL を主戦場にしているのだが、この順番で行けたあたしは幸運なのかも。

    その他
    kazutaka83
    後で読む!

    その他
    kasajei
    ほう

    その他
    naka-06_18
    一年前の記事

    その他
    makky55makky55
    Rails界隈ではPostgreSQLにトレンドがシフト、というのは知らなかった。あと"PostgreSQLのエクステンションとして使えるKVSのhstore"は、MySQLのHandlerSocketのPostgreSQL版みたいなものなのだろうか?

    その他
    syanbi
    今更ブクマだけど、PostgreSQLについてはLISTEN/NOTIFYというPub/Subみたいな機能があるので良い。ただRDS主体で考えるとサポートされていないので難しい...

    その他
    kamatamadai
    これは勉強になる

    その他
    iR3
    再見。いろいろ情報が増えていて有難い!

    その他
    richard_raw
    PostgreSQLが増えてきてるのか……。

    その他
    Chisei
    読み応えあるな

    その他
    mnshtn
    なるほど。

    その他
    ebo-c
    以前小崎さんがLinuxカーネルサミットのレポートで"PostgreSQLは開発者が対応アーキテクチャより少ない"とか言ってた記憶が

    その他
    elf
    いいまとめ

    その他
    f_oggy
    うーん、なるほど

    その他
    h5y1m141
    こういう形でまとめてくれると参考になる。あと、はてブコメントもあわせて読むとより理解が深まるかな??

    その他
    estragon
    PostgreSQLとMySQLはどちらかに明確な優位性がありますか?

    その他
    efcl
    PostgreSQL、MySQLの比較

    その他
    tolkine9999h
    使い込んでいないとなかなかできない回答。ただ、正直流し読みしてもいまいちよくわかんないYO!!

    その他
    diary193
    2000年前後はSRAの石井達夫さんをはじめとした方々のおかげでMySQLに比べて日本語の資料が多い事がPostgresの優位性だったけど、今はそれほどでもないのかな。

    その他
    adsty
    PostgreSQLとMySQLの利点の列挙が分かりやすい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Rails で、Controller に定義されている action を一度に取得する方法はありますか? - QA@IT

    平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集...

    ブックマークしたユーザー

    • alcus2017/02/06 alcus
    • stealthinu2017/01/19 stealthinu
    • upinetree2017/01/19 upinetree
    • masaru_b_cl2017/01/19 masaru_b_cl
    • kkotyy2017/01/19 kkotyy
    • peltier2016/12/05 peltier
    • nikezono2016/11/14 nikezono
    • daikiueda2016/11/04 daikiueda
    • eraiza25802016/10/19 eraiza2580
    • k2k2monta2016/09/13 k2k2monta
    • northlight2016/08/07 northlight
    • ji_ku2016/08/03 ji_ku
    • irxground2016/07/29 irxground
    • eternal-shining2016/07/29 eternal-shining
    • igatea2016/07/28 igatea
    • flyingbird12016/07/28 flyingbird1
    • syan02016/07/28 syan0
    • tetram2016/07/28 tetram
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む