タグ

2012年9月13日のブックマーク (8件)

  • jQuery Licensing Changes | Official jQuery Blog

    Some important changes have occurred in the latest releases of several jQuery projects such as core, UI, Mobile, Sizzle, and QUnit. You may not have noticed them because they didn’t really change the actual code, documentation, or functionality. Instead, these changes were designed to clarify the ownership and licensing of the software. If you’re not a lawyer, most of this won’t make a lot of diff

    t-wada
    t-wada 2012/09/13
    jQuery が MIT と GPLv2 のデュアルライセンスをやめた件の背景
  • Update to use just the MIT license; copiers can still use GPL. · jquery/jquery@5e90636

    t-wada
    t-wada 2012/09/13
    MIT と GPLv2 のデュアルライセンスだった jQuery が、いつの間にか MIT のみになっていた (もちろん複製者が頒布時に GPL を選択することは可能)
  • Const なんとかさん関連のツール群をつかうと、簡単に EcmaScript target の言語をつくれる! - tokuhirom's blog

    で、esprima とか関連のツール群は Mozilla の Parser API の AST 形式をサポートしています。詳細はここのへんかな。 https://developer.mozilla.org/en-US/docs/SpiderMonkey/Parser_API で、escodegen があるということは Parser API 形式の AST をはけば、そこから JS を生成できるってことですね。しかも escodegen は source-map の生成にも対応しているので、エラーの処理もらくちんで、実行時エラーがおきても、「ああ、JSでかいておけばよかった。。」とはならない(という未来がくることになっています) CoffeeScriptRedux というカッフィースクリプトのあたらし版をつくってるプロジェクトでは実際に CoffeeScript code => [parse

    t-wada
    t-wada 2012/09/13
    コンストなんとかさんツール群凄い。いろいろ夢が広がる。
  • DevLOVE『学び方を学ぶ 〜オブジェクト指向の設計と実装を学ぶ〜』に参加してきた #devlove - Diary of absj31

    学び方を学ぶ 〜オブジェクト指向の設計と実装を学ぶ〜 - DevLOVE 2012/09/12 学び方を学ぶ 〜オブジェクト指向の設計と実装を学ぶ〜 #devlove - Togetter 告知後、結構なスピードで参加者枠が埋まってしまったこのイベント。幸い参加申込みすることが出来、この日参加してきました。 告知文の内容からも、とても興味深いテーマについてのお話が聞けると言うことで楽しみでもありました。 開催場所は-KDDI ウェブコミュニケーションズ@麹町。ここ最近こちらの会場で行われる勉強会にも良く足を運ぶようになっている気がします。駅から近く、とても綺麗な空間です。 はじめに ichitani (TwitterID:@papanda)さん 『あっ、また「へぇ〜」って言っちゃった』(先日行われたDevLOVE道場では連発していたらしい) DevLOVE創立者です→DevLOVEの説明

    DevLOVE『学び方を学ぶ 〜オブジェクト指向の設計と実装を学ぶ〜』に参加してきた #devlove - Diary of absj31
    t-wada
    t-wada 2012/09/13
    あいかわらずのまとめ力!
  • いまだに知らないなんてありえない病 : 小野和俊のブログ

    いまだに知らないなんてありえない病とは、プログラマー同士の会話の場で、 「いまだに○○というさえ読んでいないなんてありえない」 「いまだに○○というフレームワークさえ使っていないなんてありえない」 「いまだに○○という言語を触ったことさえないなんてありえない」 「いまだに○○というパターンさえ知らないなんてありえない」 というように、自分が知っていて相手が知らないものについて、 「いまだに知らないなんてありえない」 と発言してしまう病の総称である。 発症例として、例えば次のようなものがある。 「いまだにマシン語が書けないなんてありえない」 「いまだにRubyを1行も書いたことないなんてありえない」 「いまだにVisitorパターンさえ知らないなんてありえない」 「いまだに高校レベルの数学も押さえていないなんてありえない」 「いまだに個人で開発したアプリが1つもないなんてありえない」 「い

    いまだに知らないなんてありえない病 : 小野和俊のブログ
    t-wada
    t-wada 2012/09/13
    病因の分析が興味深い。良性のものは大なり小なり皆通る厨二病の発露なので、暖かく見守るのが良いのではないかと思っています。悪性のものは…性質が悪いですね…
  • Testable JavaScript

    Read it now on the O’Reilly learning platform with a 10-day free trial. O’Reilly members get unlimited access to books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers. One skill that’s essential for any professional JavaScript developer is the ability to write testable code. This book shows you what writing and maintaining testable JavaScript for the

    Testable JavaScript
    t-wada
    t-wada 2012/09/13
    タイトルからして気になる。 ebook 半額セールで買えるかな?
  • Rails で、Controller に定義されている action を一度に取得する方法はありますか? - QA@IT

    平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識

    Rails で、Controller に定義されている action を一度に取得する方法はありますか? - QA@IT
    t-wada
    t-wada 2012/09/13
    とてもとても良いマジレス
  • The Pragmatic Programmer now in DRM-free ebook

    The Pragmatic Programmer » You’ve asked for it for years, and now here it is. This classic title is regularly featured on software development “Top Ten” lists, and is issued by many corporations to all new employees. Now available in all our DRM-free ebook formats. Coming Up Next: Outsource It! A No-Holds-Barred Look at the Good, the Bad, and the Ugly of Offshoring Tech Projects in beta The Defini

    t-wada
    t-wada 2012/09/13
    これまで様々なしがらみで DRM-free にできなかった(当時は自分たちで出版社を持っていなかった)『達人プログラマー』原書が DRM-free になった