
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
6cb8967282d4b2db0f61
はじめに この投稿は、macOSをJISキーボードで使っている時、プログラミングでよく使われるバックスラッ... はじめに この投稿は、macOSをJISキーボードで使っている時、プログラミングでよく使われるバックスラッシュ(\)を入力するための方法を記しています。 環境 macOS10.13.6で動作確認を行っています。 Google 日本語入力は、2.24.3250.1(2018年9月18日時点のもの)で動作確認を行っています。 やり方(macOS標準の場合) macOSをJISキーボードで使っている場合、バックスラッシュ(\)の入力は optionキーを押しながら、¥キーを押す。(Mac mini 等で Windows用のキーボードを接続している場合は Alt キー) の方法でできます。 毎回、optionキーを押しながら入力するのは面倒くさい人は、macOSについているIME「ことえり」の設定を変えることで対応可能です。 画面右上に、黒地で白文字の「A」が出るように選択 「"キーボード"環境設
2019/10/26 リンク