記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anconium
    コメントまで読み込んだ

    その他
    planset
    “そもそもデザイナーをまったく別世界の人間だと思っている人向けに、両者がこだわる「空白」をテーマに共通性を持たせて投げかけてみたら、少しは興味を持って話ができるようになるといいな”

    その他
    proverb
    インデントでキレる感覚は分かり過ぎる

    その他
    otchy210
    1px のずれにはすぐ気づくんだけど、あれを気持ち悪いと思っているのは一部のエンジニアと大半のデザイナで、ほとんどのユーザは気づいてすらいない。でも気づかないのに印象には響く。っていう難しい要素。

    その他
    sonots
    良い記事

    その他
    joker1007
    デザイン上のスペースの重要性は分かるのだが、自分で調整するのは余りやりたくないw 後コーディングにおけるインデントはなんか違う気がする。

    その他
    akatuki_sato
    どんな世界にも マッハの戦い(©カトキハジメ だったような気がする)は あるなーそこで戦わないとな

    その他
    hirsato
    72dpiの世界だと1pxって結構大きいんですよね。神の世界だとその更に10分の1の単位で制御できちゃう

    その他
    VoQn
    VoQn デザイナー⇒エンジニア間でプロダクトのワークフローが引き継ぎされる際に起きる「えっなんかダサくね」ってほとんどこの部分の不理解で発生してるよね

    2014/01/22 リンク

    その他
    zilog80
    Web以前はこういうことは余り考えなくても済んだ。あまり本質的なことじゃないのに気を付けないといけないことって、なくなってほしいね。

    その他
    mzkzzz
    細かすぎでしょ、っては言わないようにしたい。けど、気のせいじゃね・・ってときはある。

    その他
    kakkunpakkun
    説明うまっ!

    その他
    thorikawa
    おもしろい

    その他
    asonas
    インデントにキレるぐらいこだわるのにCSSのマージンにこだわらないエンジニアっているよねぇ

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    だいたいリーダブルコードに書いてあった。リーダブルコードを読むとたぶんUIの開発もうまくなる。

    その他
    mobilesensor
    お互い一歩はみ出せると素敵。“@fladdict: 良い記事 Reading... Design - デザインの裏側を理解できるエンジニアになろう [キータ] by http://t.co/dg5hZlWyIi

    その他
    kasumani
    デザインの裏側を理解できるエンジニアになろう 「画面」のデザインは、エンドユーザーから見た「プロダクト」との唯一の接点。超大事。 そんな画面のデザインにまつわる、エンジニアが「いじる」ときに気をつけると

    その他
    gnta
    エンジニアと仕事してると、なんでこのグリッド感のなさが気にならないんだ…って思い続ける毎日です

    その他
    teracy_junk
    スペースとかピクセルとかの話。大事よね(吐血)

    その他
    uasi
    スペースの話

    その他
    oitch01
    スペースとても大事なんで。何卒お願いします(懇願

    その他
    YaSuYuKi
    "spaces" "tabs" "both"でbothがフルボッコにされているイラストを思い出した。崩れたデザインは、確かに"both"だな

    その他
    kick178
    良記事。デザインをただ解説するんじゃなくエンジニア側で置き換えたら…と、視点を変えて解説してくれてる。

    その他
    mahotoki
    デザインがわかるエンジニア。

    その他
    wkbyshnbtk
    “エンジニアにとっても空白は大事”

    その他
    megazalrock
    「デザインは機能」ということをデザイナーもエンジニアも理解しないといけないよね。

    その他
    junpeso
    デザインを意識しない奴をエンジニアと呼ぶのか?スクリプタだろ。

    その他
    a2ikm
    ノンデザイナーズ・デザインブックっぽい話だ

    その他
    ritena
    パワポで四角いオブジェクトをくっつけるとよく1ピクセルズレてるので( ゚皿゚)キーッってなる(?)

    その他
    y-kawaz
    最初の2つが何が違うのか10回位見なおしてもわからんかった色が暗いのと明るいのが違う??みたいな。THE違いの分からない男w

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    デザインの裏側を理解できるエンジニアになろう - Qiita

    「画面」のデザインは、エンドユーザーから見た「プロダクト」との唯一の接点。超大事。 そんな画面のデ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • mkusaka2019/12/31 mkusaka
    • microgravity2017/07/06 microgravity
    • ottonove2016/08/18 ottonove
    • norip442015/05/04 norip44
    • slumber20152015/03/08 slumber2015
    • emanon0012014/09/01 emanon001
    • mythological002014/07/22 mythological00
    • anconium2014/04/05 anconium
    • oppara2014/02/24 oppara
    • heatman2014/02/21 heatman
    • zen33242014/02/20 zen3324
    • machupicchubeta2014/02/12 machupicchubeta
    • yohoojapan2014/02/07 yohoojapan
    • satoshiiiiii2014/02/06 satoshiiiiii
    • yu3ho72014/02/06 yu3ho7
    • aki772014/02/05 aki77
    • kuroaka18712014/02/05 kuroaka1871
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む