タグ

2014年1月22日のブックマーク (4件)

  • iPhoneの電卓で2500÷50を計算してみた結果wwwwww : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21 19:22:59 ID:BZs7VpX50 1 は? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21 19:23:33 ID:H/oStVp60 嘘乙 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21 19:24:03 ID:tOB/+Dr70 まじだった 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21 19:24:04 ID:0qu1mSub0 まじたった 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21 19:24:07 ID:iqcWhVXK0 すげぇ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/21 19:35:16 ID:3mMcECnQ0 スクショはよ 65: 以下、名

    iPhoneの電卓で2500÷50を計算してみた結果wwwwww : IT速報
    VoQn
    VoQn 2014/01/22
    インタラクション設計と情報表現設計でiOSがミスった例。「操作が反映された」ってリアクション表現はちゃんと考えておこうっていう教訓になる
  • デザインの裏側を理解できるエンジニアになろう - Qiita

    「画面」のデザインは、エンドユーザーから見た「プロダクト」との唯一の接点。超大事。 そんな画面のデザインにまつわる、エンジニアが「いじる」ときに気をつけると、もしかしたら面倒が減って争いが減ってみんなが幸せになれるんじゃないかなあ、とか、そもそもの設計上で考慮できると、もしかしたら使う人たちが幸せになれるんじゃないかなあ、というポイントを、思い付きで書いていくので、あとは誰か整理してほしい的な投げやり感あふれるアレコレ。デザインとコーディングの話を混ぜて書いてます。 空白の理由を考える編 その1. 空白にまつわる認識の相違 例えば、Tumblrのダッシュボード。右肩のメニューの隅までちゃんとレイアウトされてるなーって感じがします。 でも、もしあなたが「空白を理解しないエンジニア」だった場合、こんな感じにコーディングしてしまうかもしれません。 (※画像はイメージです) 「なーんか、素人感があ

    デザインの裏側を理解できるエンジニアになろう - Qiita
    VoQn
    VoQn 2014/01/22
    デザイナー⇒エンジニア間でプロダクトのワークフローが引き継ぎされる際に起きる「えっなんかダサくね」ってほとんどこの部分の不理解で発生してるよね
  • もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ

    高畑勲監督の14年ぶりの新作として大々的に公開された『かぐや姫の物語』は、最終的に24億7000万円の興行収入を記録し、劇場アニメとしてはなかなかの好成績を収めました。 しかし、過去のジブリ作品と比較すると(『千と千尋の神隠し』は304億円で別格としても)、宮崎吾朗監督の『ゲド戦記』が76億円、『コクリコ坂から』が43億円、『耳をすませば』のスピンオフに当たる『の恩返し』が65億円など、いずれも40億円以上を記録しており、24億円が決して楽観できる数字ではないことが分かります。 さらに、高畑勲監督の過去作品としては、『火垂るの墓』が6億円、『おもひでぽろぽろ』が19億円、『平成狸合戦ぽんぽこ』が27億円、『ホーホケキョ となりの山田くん』が8億円となっており、今のところ『平成狸合戦ぽんぽこ』の実績にも届いていません(数字は配給収入で、『ぽんぽこ』の場合は興収54億円ぐらいになる)。 これ

    もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ
    VoQn
    VoQn 2014/01/22
    ドタバタ劇としては非常に面白い現場エピソードだけど、現実に制作メンバーとしてその中にいたら発狂するレベルのブラック職場な話だった
  • 任天堂の下方修正に思うこととか 島国大和のド畜生

    ■任天堂の下方修正 そりゃ素人目にも明らかに微妙にみえてしまうWiiUとか、どうしたものかと思うけど。 それでもそれは、WiiFitのあの大ブレイクを発売前から予見できた人だけが揶揄していい。 所詮ゲーム商売は博打であり、博打を打たずにKPIだ、宣伝投下だ、離脱率だ、と数字こねくり回していても仕方がない。 いいゲームはできるかもしれないが、新鮮な驚きはない。 わけのわからぬ、売れそうにも無いものに、イケるかもしれぬと大金をぶっこんで博打を打つのは、必要だ。 とくに金のある大きい会社はそういうことをやってくれないと仕方がない。 ゲームがつまらなくなる理由は簡単だ。 飽きるのだ。 初めてプレイするゲームはそれがクソゲーでもソコソコ遊べる。ゲームのルールを把握する過程というのは新鮮であり征服の快感がある。 何ゲームを遊ぶうち、どうせこのゲームはこういう仕組みであろうと、先に解ってしまう。 ル

    VoQn
    VoQn 2014/01/22
    「ゲーム商売は博打」の表現、任天堂が元々花札の会社だったことに掛けてるのかな