エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
これスピーカーなの?的な壁掛け式ワイヤレススピーカー「OSound by Digital Habit(s)」 | 海外・国内のおしゃれなモノ・アイデアを集めるサイト「Q ration(キューレーション) 」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
これスピーカーなの?的な壁掛け式ワイヤレススピーカー「OSound by Digital Habit(s)」 | 海外・国内のおしゃれなモノ・アイデアを集めるサイト「Q ration(キューレーション) 」
壁に掛けられた鏡のような丸い物体。一見おしゃれなインテリアかなんかに見えますが、実は壁掛け式のワ... 壁に掛けられた鏡のような丸い物体。一見おしゃれなインテリアかなんかに見えますが、実は壁掛け式のワイヤレススピーカー。こちらはイタリアのオーディオ機器ブランド「Digital Habit(s)」社製の「OSound」という商品です。 かなりデザイン性の高いスピーカーですが、機能として面白いのはスピーカー内部にセンサーが内蔵されていて、ハンドジェスチャーにより曲の再生やボリュームのコントロールなどが可能です。 上の写真のように、手をスピーカーの前で左右に動かしたりすると曲のスキップや再生・停止・ボリュームコントロールが出来るようです。ちょっと魔法使いになったような面白い機能ですよね。Bluetooth対応なのでiPhoneやタブレットなんかからもワイヤレスで接続できるのもマル。 スピーカーって意外と置き場所に困ったりしますが、壁掛け式であれば割とその辺は気にせず置けて、なおかつそのままインテリ