記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Labo299
    ギリシャ神話をよくも知らず光の部分にだけあやかりたい会社像がチラチラして愉快ですなw

    その他
    mangakoji
    ローマの軍人の鎧の胸にメデューサの飾りは一般的なので、その辺のイメージなんじゃないの?>ベルサーチのメデューサ。あれ?姉のゴルゴンの方だったかな?

    その他
    katte
    しょうもなー。映画ハスラー知らんの?

    その他
    C_L
    商標を取り上げている記事中で「Mac book」と書かれるともにょる

    その他
    chu3u
    「トロイの木馬」ってきくと、どうしてもウイルスのことしか思い出せない…。

    その他
    ericca_u
    “「熊本城コンドーム」とかだったら、すごい安心感があるのですが。”

    その他
    hirometrics
    ギリシア・ローマ神話読みたくなる。

    その他
    minogozen
    スタバのロゴってそういうんだったんだ。ちょっと知らなかったので驚き。ベルサーチもよく見たら恐いかも。

    その他
    trollvinter
    あまり考えたことなかったけど、こうしてみると微妙なものがあるなぁ

    その他
    nomitori
    翻訳元を参考サイトと書くのはどうなんと思ったり…

    その他
    coco5959
    実はふさわしくない?神話をモチーフにした企業名・ロゴ - 歴ログ -世界史専門ブログ-: 2016 - 03 - 29 実はふさわしくない?神話をモチーフにした企業名・ロゴ…

    その他
    hagane
    故デトマソのロゴの石いすもあまり縁起よくないというよね。

    その他
    Toteknon
    「メルクリウス」というローマの神は、商売の神であると同時に泥棒の神なんで、マーキュリー等の屋号をこの意味で使ってる場合は…

    その他
    warawareotoko
    面白かった

    その他
    solidstatesociety
    実際に因縁深いトラブルがあるわけではないのか

    その他
    dekaino
    ギリシヤ神話とローマ神話が習合しまくりの解釈だね。まさかアポロンとユピテルが一緒に出てくるとは!

    その他
    x_HEKATE_x
    セイレーンの甘い歌声と糖分たっぷりのキャラメルマキアートをかけてるんですね

    その他
    nowa_s
    どこぞのお寿司屋さんのかっぱも人の尻子玉を抜いて殺す妖怪だし。恵比寿=蛭子も微妙な感はなくはない。でもどっちも好感度高いよね/日本神話の神様もご乱行が目立つし、色々引っくるめて神話なんじゃないのかな

    その他
    nagaichi
    「あんま深くは考えてない」でFAか。

    その他
    aime0703
    そうだったんだ…

    その他
    tsurare01
    知らないものが多かった。

    その他
    mahal
    Trojanというと、カリフォルニアの私大の雄であるUSCのシンボルであるが、公立の宿敵であるUCLAとバークレーの一戦ではお互いの応援団が仲良くこれをDisるトロイの木馬伝承をハーフタイムで演じるなんてお話が。

    その他
    gohankun
    怪物だから縁起が悪いとか考え方が浅すぎる。トロイだって10年以上ギリシアの大軍が攻めあぐねた防御要塞でしょうが。記事を書く時はもうちょっと慎重に考えてから書きましょうね。

    その他
    willbehappy777
    他の神様じゃなぜだめなんだろう?と素朴な疑問です

    その他
    vespid
    スズキのハスラーひどいな

    その他
    cider_kondo
    記事は読んでないけどid:doroyamadaさんの脳内西南戦争がどんな展開だったのか気になる。やはり谷干城の妾が「ダンナハイケナイワタシハテキズ」って電報打ってたりするんだろうか?

    その他
    ChieOsanai
    特にトロージャンがひどい

    その他
    satoshie
    由来とかちゃんと調べてあればもっと良かったのにねぇ

    その他
    sassa0713
    好きにさせてやれよ笑

    その他
    kitamati
    kitamati Linuxの中には悪魔がいっぱいいるわメールを送っても悪魔からの返信があるし、こんぴうたーとは恐ろしい道具じゃ

    2016/03/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    実はふさわしくない?神話をモチーフにした企業名・ロゴ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    企業のロゴや名前に似つかわしくない「当の意味」とは 企業のロゴやブランドの名称というのは、 実は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/19 techtech0521
    • moe-5552023/07/28 moe-555
    • suginoy2016/04/13 suginoy
    • takehikom2016/04/05 takehikom
    • koichi289452016/04/04 koichi28945
    • daisakuueda245682016/04/04 daisakuueda24568
    • moultingwavelength2016/04/03 moultingwavelength
    • repunit2016/04/03 repunit
    • Labo2992016/04/03 Labo299
    • tyosuke20112016/04/02 tyosuke2011
    • yousuke00yama112016/04/01 yousuke00yama11
    • sarunokinobori2016/04/01 sarunokinobori
    • marvelgenre2016/04/01 marvelgenre
    • yad1an2016/04/01 yad1an
    • nekokaburii2016/04/01 nekokaburii
    • mangakoji2016/03/31 mangakoji
    • kurosaki3212016/03/31 kurosaki321
    • orbis2016/03/31 orbis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む