エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「オーソドックスな浴衣」のまわりで暴れるネコ - お菓子とネコ、たまに着物
昨日は地元の夏祭りの(ミニ)花火大会のはずでした。私は張り切って浴衣を着たり、ふさぎがちの母を招待し... 昨日は地元の夏祭りの(ミニ)花火大会のはずでした。私は張り切って浴衣を着たり、ふさぎがちの母を招待したり、ビールを飲んだりして8時を待っていました。が、全然始まる気配がありません。 「20分くらいだけど、けっこう迫力あるのよー。家の前からも大きく見えるし!」と母に向かって得意げに説明していたのに…どうしたんだろう、子どもも大きくなったから学校のお便りもないし、知らないうちに取り止めに? そんなわけで今日は、首をひねりながらも洗った浴衣を片付けていました。1枚しか持っていない浴衣は、定番中の定番、紺地に白の梅もようです。「THE浴衣」という感じで気に入っています。どんな帯をしても合います。 着物関係の準備と片付けは、どうしても邪魔したいリキ丸。確信犯なので目を合わせません。 わざとらしく寛いでいます。 変なふくらみを発見。 敷物の下にいつのまにかアユが潜んでいました。 もちろんリキ丸を驚かす
2016/07/26 リンク