エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Media Player Classic
起動がマッハで素敵だった貴方、ごてごていろいろ付いてなくシンプルで素敵だった貴方、でも気づいても... 起動がマッハで素敵だった貴方、ごてごていろいろ付いてなくシンプルで素敵だった貴方、でも気づいてもらえないだけで実はXPの人でも付いてくる貴方。そう古き良き時代のプレーヤーWindows Media Player 6.4です。その、WMP6.4の見た目そのまんまでパワーアップさせたのがMedia Player Classicです。アイコン、名前、見た目、バージョン何から何までWMP6.4にクリソツです。すがすがしいまでにパクッてます。 パワーアップしている機能ですが、まずプレイリストに対応しています。あと対応する形式はMPEG、DVD、FLASH、MOV、AVI(DivX)、WMV、Real、オーディオCD、MP3、WMA、MIDIです。よく見かける形式はほとんど再生可能です。特筆すべき点は、DVDが再生可能な点です。MPEG2デコーダを自前で持っているので単独でDVDを再生できます。その
2007/08/07 リンク