エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『foltia』を導入して5ヶ月ほど経ったので使用感を書いてみる。
録画サーバを組んでから約5ヶ月。foltia ANIME LOCKER 4.0を導入した録画サーバは思った以上に快適で、P... 録画サーバを組んでから約5ヶ月。foltia ANIME LOCKER 4.0を導入した録画サーバは思った以上に快適で、PS3+torne&nasneでテレビ視聴していたときよりも録画番組を見るようになった。 導入しようと思ってからHDDの増設まではこんな感じでエントリにしている foltia自体はアニメ録画に特化したシステムで、しょぼいカレンダーとの連携で予約からアニメの作品名、サブタイトル付けもまとめてやってくれるので管理が非常に楽ちんなのだ。 導入してから半年近く使ってみた雑感をエントリにしてみようかと思ってみたり。 良かったところ 普通の動画ファイルとして扱えるfoltiaで生成した動画用のコーデックに対応したマルチメディアプレイヤーなら何でも再生可能なところが非常に良いポイント。WindowsだろうがMacだろうがiOSデバイスだろうが、これらのプラットホームならまず問題なく使用
2015/03/14 リンク