エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
目が離せない!~ママの目はいくつ?~
娘が小さいころはこんなに激しくなかったので特に必要性を感じなかったのですが息子はちょっと目を離し... 娘が小さいころはこんなに激しくなかったので特に必要性を感じなかったのですが息子はちょっと目を離した隙にテーブルに登っいる。 ベッドでお昼寝してるなぁと思ったら起きて1人で起きてくる。(我が家のベッドちょっと高さがあるので危ないのです)もちろんベッドガードも付けてるのですが、ベッドガードがないところからちゃんと降りてきます(汗) 家事をしながら子供を見て、いったいママの目はいくつ必要なのでしょう? 娘を見ていると息子がいたずら。 気付くと息子がいない!! スポンサーリンク そういえば、べピーカメラあったじゃーん!!と思い出し使うことに。 娘の時はあまり使わなかったので存在をすっかり忘れていました。 しかし、カメラは手動で動かさなくてはいけないので子供がどこに行ったのか捜すのが大変。 寝ているときは良いけど、起きて遊んでいるときはすぐカメラから写らなくなるんですよね。 やっぱり意味ないかぁ~。