エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ママとの信頼関係~ママが嫌いなんじゃない!~
先日、「幼稚園を嫌がらない子はママが嫌い」という記事を書きましたが、反響が大きくたくさんの方から... 先日、「幼稚園を嫌がらない子はママが嫌い」という記事を書きましたが、反響が大きくたくさんの方からコメントを頂きました。ありがとうございます。 関連記事:幼稚園を嫌がらない子はママが嫌い!?~幼稚園大好き~ その中でとてもうれしかったのが、「ママとの信頼関係がしっかり出来ている」というコメントを頂いたことです。 幼稚園に嫌がらずに行ってくれることはうれしいのですが、やはり寂しい気持ちもありました。 そんな時、言われた「ママが嫌いだから幼稚園が好き」と言うことに正直落ち込んでいました。 頭ではそんなことはない。幼稚園が好きでお友達もたくさん出来て娘にとってとても良い事なんだと言い聞かせていてもやはり寂しい気持ちもありました。 スポンサーリンク そこで「ママとの信頼関係が出来ている」「ママはちゃんとお迎えにきてくる離れていてもママは私を想っていてくれる」「ママは私の事が大好きだ」としっかり娘がわ