はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『Safari Realized』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Safari 5.1.7で無効化されたFlash Playerの再有功化手順 : Safari Realized

    4 users

    safarirealized.com

    2012年05月11日12:25 Posted intips Safari 5.1.7で無効化されたFlash Playerの再有功化手順 OS Lion向け及びMac OS X 10.6 Snow Leopard向けのSafari 5.1.7ではセキュリティパッチの当たっていないFlash Playerが無効化されます。 古いFlash Playerがインストールされている場合は,警告ダイアログが表示され、Adobeのサイトへ誘導されますが、何らかの理由でFlash Playerを有効かさせたい人向けにアップルが手順を公開していますので,補足を含めて紹介します。 About Safari 5.1.7 /Library/Internet Plug-Ins (Disabled) folder.を開く OS X Lionでは標準ではライブラリは表示されません。Optionキーを押しながらFin

    • 学び
    • 2012/05/11 13:13
    • Apple 開発者向けにSafari 5.2 Developer Preview の配布を開始 : Safari Realized

      3 users

      safarirealized.com

      2012年02月17日19:00 Posted innews Apple 開発者向けにSafari 5.2 Developer Preview の配布を開始 Appleが開発者向けにSafari 5.2 Developer Preview の配布を開始しました。 Safari Dev Center - Apple Developer This is a pre-release seed of Safari 5.2. Please refer to the seed note for more details and installation instructions. Lionのみに対応し、別途アンインストーラも配布しています。 アドレスフィールドとサーチフィールドが統合され、Google ChromeやIE9と同様になっているのが大きな特徴で、その他、タブの表示方式が変更、RSSリーダー

      • テクノロジー
      • 2012/02/29 13:07
      • OS X LionのSafari 5.1で日本語が入力できない問題 Twitterで解決へ? : Safari Realized

        4 users

        safarirealized.com

        2011年07月29日12:25 Posted innewstrouble OS X LionのSafari 5.1で日本語が入力できない問題 Twitterで解決へ? 自分の環境では発生していませんが、OS X LionのSafari 5.1にて日本語が入力できない問題が発生しているようです。 その問題に対して、Apple社でOS XとiOSを作っている木田泰夫氏がtwitteで問題解決のために呼びかけを行っていました。 急募:Lion の Safari で日本語入力ができなくなるという問題を経験された方、必ず再現する手順をご存じなら、詳しく教えていただけるととても助かります。きだ於あっぷるこむ、まで。Wed Jul 27 23:30:28 via Echofon木田泰夫 kidayasuo 判明:おかげさまで再現手順が分かりました。Flashがインストールされている状態で、Flashの

        • テクノロジー
        • 2011/07/29 12:41
        • Mac
        • Safari 5.1 発表 : Safari Realized

          3 users

          safarirealized.com

          2011年07月20日21:54 Posted in Safari 5.1 発表 アップルから Safari5.1 が発表され、同社ダウンロードサイトからダウンロードできるようになっています。対応 OS はMac OS X Lion, Snow Leopard および Windows XP SP2, Vista, 7。Mac OS X Leopard はこのバージョンから未対応となっています。 アップル - Safari - ウェブブラウジングをもっとスマートに、パワフルに。 ウェブサイトをさらに快適に使えて、さらに楽しく見ることができるようにする、数々の先進的な新機能を搭載。デベロッパがウェブ体験をさらにカスタマイズし、一段と進化させていくための、パワフルな新しいツールも用意しています。 すでに Developer Preview で明らかになっていたとおり、リーディングリストや Web

          • テクノロジー
          • 2011/07/20 21:56
          • browser
          • DeliciousSafariがオープンソースに : Safari Realized

            4 users

            safarirealized.com

            2011年04月05日18:05 Posted innewsextensions DeliciousSafariがオープンソースに SafariからDeliciousブックマークの閲覧と投稿が出来るようになるSIMBL拡張機能"DeliciousSafari"がオープンソースとなりました DeliciousSafari is now Open Source » DeliciousSafari Blog After a year and a half of neglect, I’ve decided to open source DeliciousSafari and the Bookmarks iPhone app in the hope others will continue to improve them. ソースはGitHubで公開されています。 drichardson/Delic

            • テクノロジー
            • 2011/04/05 18:07
            • safari
            • SIMBL
            • Delicious
            • oss
            • Mac OS X Lion の Safari のレンダリングエンジンに Webkit2 が採用 : Safari Realized

              3 users

              safarirealized.com

              2011年02月28日22:02 Posted innews Mac OS X Lion の Safari のレンダリングエンジンに Webkit2 が採用 Mac Rumors によると、先日デベロッパプレビューがリリースされた Mac OS X Lion の Safari に分割プロセスモデルを採用した WebKit2 が使われているとのことです。 Starting in Mac OS X Lion, we've learned that Apple has started utilizing WebKit2 in their Safari web browser. The advanced version of Apple's Webkit engine was first announced in April of 2010. Mac Rumors では、この WebKit2 の採

              • テクノロジー
              • 2011/02/28 23:00
              • Mac
              • Xmarks 新オーナーの元で事業継続へ : Safari Realized

                3 users

                safarirealized.com

                2010年11月05日12:00 Posted innews Xmarks 新オーナーの元で事業継続へ 事業閉鎖を発表していたXmarksが、新規オーナーの元で事業が継続されると発表しています。 Xmarks Blog » Xmarks: Alive and Kicking I’m pleased to announce that we’re in the final stages of completing a sale of Xmarks to a new owner who is 100% committed to keep our great browser sync service running smoothly. 売却先が誰なのか等、まだ詳細は明らかにされていませんが、ひとまず良かった、と言うことでしょうか。 関連エントリー ブックマーク同期サービスXmarksが資金不足によ

                • 政治と経済
                • 2010/11/05 18:45
                • ブックマーク同期サービスXmarksが資金不足により90日後に閉鎖へ : Safari Realized

                  3 users

                  safarirealized.com

                  2010年09月28日12:56 Posted innews ブックマーク同期サービスXmarksが資金不足により90日後に閉鎖へ ブックマーク同期サービスのXmarksが資金不足により、90日後にサービス終了すると告知しています。 Xmarks Blog » End of the Road for Xmarks Tomorrow, however, will hardly be anything but typical, for tomorrow one of our engineers will start a script that will email each of our users to notify them that we’ll be ceasing operations in around 90 days. 同社ブログによると、3ヶ月にわたって売却先を探したものの、買手

                  • 世の中
                  • 2010/09/28 13:17
                  • 最初に入れたい! 5つの機能拡張 : Safari Realized

                    19 users

                    safarirealized.com

                    2010年09月16日21:18 Posted incolumnextensions 最初に入れたい! 5つの機能拡張 Safari機能拡張ギャラリーが公開され一ヶ月過ぎ、当初はやや寂しかった機能拡張も充実しつつあります。 今回は、これからSafariを使おうかなあ、と思っている人にお薦めの機能拡張をチョイスしてみました。 AutoPagerize AutoPagerize ページごとに分けられたWebページを自動で読み込み継ぎ足し表示を行う機能拡張。GreaseKitを使っていた方はおなじみの機能かもしれません。 "次へ"ボタンを押さずにサクサクページを読む体験は、一度味わうと戻れなくなるかもしれません。 ClickToFlash ClickToFlash Safari extension Mac用のプラグインとしておなじみのFlash読込制御用のSafari機能拡張版。Flashの自動

                    • 暮らし
                    • 2010/09/16 21:28
                    • Safari
                    • extension
                    • mac
                    • AppleがSafari 機能拡張ギャラリー(Safari Extensions Gallery)を公開 : Safari Realized

                      3 users

                      safarirealized.com

                      2010年07月29日00:43 Posted innews AppleがSafari 機能拡張ギャラリー(Safari Extensions Gallery)を公開 AppleがSafari 機能拡張ギャラリー(Safari Extensions Gallery)を公開しました。 Apple - Safari - Safari Extensions Gallery Apple、Safari 5をアップデート Safari Extensions GalleryはSafariのメニューまたはextensions.apple.comからアクセスすることができます。ユーザは1回のクリックでギャラリーからエクステンションをダウンロードしてインストールすることができます。ブラウザを再起動する必要はありません。エクステンションは自動的にアップデートされ、Safariの中から簡単に管理することができます

                      • テクノロジー
                      • 2010/07/29 04:27
                      • Safari 開発メニューのユーザーエージェントのリストを変更する : Safari Realized

                        21 users

                        safarirealized.com

                        2010年06月14日13:52 Posted intips Safari 開発メニューのユーザーエージェントのリストを変更する Safari の 開発メニュー をオンにすると簡単にユーザーエージェントを変更することができます。 ここで選択できる UA はあらかじめ決まっています。 「その他…」で手入力することはできますが、よく使う UA をその度に手入力するのはあまりにも不便です。 その場合は直接デフォルトのリストを変更してしまうのが良いでしょう。 UA のリストを管理しているのは UserAgents.plist それでは早速 UA のリストを変更してみましょう。 UA のリストは UserAgents.plist というファイルで管理されています。 Mac /Applications/Safari.app/Contents/Resources/UserAgents.plist(Saf

                        • テクノロジー
                        • 2010/06/14 20:55
                        • safari
                        • ブラウザ
                        • iphone
                        • web
                        • html5
                        • Apple
                        • tips
                        • *あとで読む
                        • Safari 5 で :visited の挙動が変更に : Safari Realized

                          42 users

                          safarirealized.com

                          2010年06月13日12:03 Posted incolumn Safari 5 で :visited の挙動が変更に Safari5(及び Safari4.1) では :visited の挙動に大きな修正が入っています。 Safari 5.0 および Safari 4.1 のセキュリティコンテンツについて 対象となるバージョン:Mac OS X v10.4.11、Mac OS X Server v10.4.11、Mac OS X v10.5.8、Mac OS X Server v10.5.8、Mac OS X v10.6.2 以降、Mac OS X Server v10.6.2 以降、Windows 7、Vista、XP SP2 以降 影響:悪意を持って作成された Web サイトにアクセスすると、ユーザがアクセスしたサイトを特定できる可能性がある。 説明:WebKit による CSS

                          • 暮らし
                          • 2010/06/13 12:11
                          • safari
                          • css
                          • security
                          • browser
                          • safari5
                          • セキュリティ
                          • Safari 5 機能拡張の使い方 : Safari Realized

                            3 users

                            safarirealized.com

                            2010年06月11日17:08 Posted intips Safari 5 機能拡張の使い方 まだ正式機能ではなく、開発者向けに公開されているだけですが、HTML5、CSS3、JavaScriptといった標準的なウェブテクノロジーを使って機能拡張を開発し、Safari 5をカスタマイズまたは機能向上させることが出来るようになっています。 但し、標準状態では使用することは出来ませんので、使用可能にする手順について説明します。 機能拡張を有効にする 初期状態では機能拡張が無効になっていますので、こちらを有効にします。 環境設定を開きます(Mac : Cmd + , / Win : Ctrl+,) 環境設定の詳細タブを選択して、下部にある『メニューバーに"開発"メニューを表示』にチェックを入れます。 メニューバーの"開発"メニューから機能拡張を有効にするをチェック。 再度環境設定を開くと機能

                            • 学び
                            • 2010/06/11 17:13
                            • Safariユーザーにお勧めのTwitterユーザー : Safari Realized

                              4 users

                              safarirealized.com

                              2010年05月23日15:41 Posted incolumn Safariユーザーにお勧めのTwitterユーザー SafariをTwitterクライアントにしてしまう拡張について書きましたが、Safariユーザーにお勧めのアカウントをご紹介します。 Taiyo FUJII (t_trace) Pbtweetの作者 vantguarde (vant) forestk (forestk) on Twitter Safari情報サイトSafari Realizedの主任デザイナー兼主筆 cie (cie) Firefox用拡張Safari view Winの作者 canberland (canberland) SafariReloadButton作者 E-WA(いーわ) (ewa4618) Glims等のローカライズをされている teitou (teitou) popInの中の人 canb

                              • テクノロジー
                              • 2010/05/23 21:14
                              • safari
                              • twitter
                              • Mac
                              • WebKit Nightly Buildsを使ってみよう : Safari Realized

                                4 users

                                safarirealized.com

                                2009年11月24日12:28 Posted incolumn WebKit Nightly Buildsを使ってみよう SafariはWebKitと言うオープンソースのHTMLレンダリング群を元にしたブラウザと言うのはよく知られていると思います。The WebKit Open Source Projectでは最新のWeb標準の実装を目指し、日々開発が続けられており、その成果は"Nightly Builds"として公開されています。 今回はNightly Buildsを利用して次世代のSafariを試す方法の解説です。 ※Nightly Buildsはあくまで開発者向けのバージョンで、テスト目的に公開されているものです。御利用にはご注意下さい。。 まずはThe WebKit Open Source Projectにアクセスし、ダウンロードをします。Mac版とWindows版があります。M

                                • テクノロジー
                                • 2009/11/26 06:36
                                • webkit
                                • ブラウザ
                                • Snow Leopardにおける主要ブラウザ性能比較 : Safari Realized

                                  3 users

                                  safarirealized.com

                                  2009年10月21日12:33 Posted incolumn Snow Leopardにおける主要ブラウザ性能比較 Six RevisionsがWindows環境における主要ブラウザの性能指標の比較を発表しています。(via コリス) Performance Comparison of Major Web Browsers 詳しい結果はこちらで見ることが出来ます。 Web Browser Performance また、データをCSV形式でダウンロードすることも出来ます。 web-browser-performance-data.csv (CSV, 2.0KB) 結果を目にするとIEがダントツの一位で、その後にOpera,Firefox,Safari,Chromeが僅差で並んでいます。 因みに遅い順です。 しかし、Windows Vistaと言うマイナーな環境上のベンチマークであり、当ブ

                                  • おもしろ
                                  • 2009/11/15 14:36
                                  • ネタ
                                  • Safariの機能拡張を集めた"Safari Add-ons" : Safari Realized

                                    4 users

                                    safarirealized.com

                                    2009年11月10日12:41 Posted innews Safariの機能拡張を集めた"Safari Add-ons" SafariのAddonを集めたサイトが公開されていました。(via @panpot) Safari Toolbarを開発するチェコのMacte! Labsによって10/5に公開されたようです。 Safari Add-ons Add-ons extend Safari, letting you personalize your browsing experience. Take a look around and make Safari your own. 見てみるとわかると思いますが、Firefox等を開発するMozlillaのAdd-onsサイトにそっくりです。 Add-ons for Firefox というか、よく見るとCopyright© 2008-2009

                                    • テクノロジー
                                    • 2009/11/10 20:08
                                    • ブラウザ
                                    • Safari 機能拡張の64bit対応状況 : Safari Realized

                                      5 users

                                      safarirealized.com

                                      2009年10月08日14:40 Posted incolumn Safari 機能拡張の64bit対応状況 Safariの拡張機能の64bit対応が進んできたので、軽くまとめてみます。 また、新バージョンについては随時エントリーをあげていく予定です。ここにあげられたもの以外で気になるものがあれば、コメントやTwitter等によろしくお願いします。 対応済み SIMBL SafariStand GreaseKit Safari Tidy plugin SafariReloadButton 64bit SafariGestures SafariDrag SafariTabMemento 64bit SafariTabConfig 64bit SafariCookies Glims DeliciousSafari Xmarks for Safari 1password Lastpass Cli

                                      • テクノロジー
                                      • 2009/10/10 01:07
                                      • Safari
                                      • mac
                                      • プラグイン
                                      • twitter
                                      • iTunes 9 は WebKit を使用している : Safari Realized

                                        3 users

                                        safarirealized.com

                                        2009年09月11日23:29 Posted incolumn iTunes 9 は WebKit を使用している iTunes 9 で iTunes Store(以後iTS) を利用するのに Safari 4.0.3 を要求されてむかついている皆さんこんにちは。 どうやら今回の iTunes 9 は Webkit と非常に関わりが深いようです。 起点となったのはJohn Gruber氏のこのエントリー。 Daring Fireball: It's Only Rock and Roll Event Prelude So here’s my pet theory: at some point iTunes will be rewritten using WebKit to render the UI. I’m not saying iTunes will become a web brow

                                        • テクノロジー
                                        • 2009/09/12 21:34
                                        • itunes
                                        • iTunes 9 for WindowsでiTunes Storeにアクセスすると文字化けする問題 : Safari Realized

                                          49 users

                                          safarirealized.com

                                          2009年09月11日23:44 Posted introuble iTunes 9 for WindowsでiTunes Storeにアクセスすると文字化けする問題 updated Safari 4.0.4へのアップデートでこの問題は解消されています。 Safari 4.0.4にてSafari for Windows及びiTunes 9の文字化け問題が解消 : Safari Realized iTunes9 for Windows にアップデートしてから iTunes Store にアクセスすると、文字化けしている場合があります。 こちらは Windows XP および Windows Server 2003 向け JIS2004 対応 MS ゴシック & MS 明朝フォントパッケージがインストールされていると発生する現象のようです。 Microsoft Windows Vista:Wi

                                          • 暮らし
                                          • 2009/09/12 01:26
                                          • itunes
                                          • apple
                                          • Windows
                                          • ソフトウェア
                                          • Tips
                                          • iphone
                                          • フォント
                                          • Font
                                          • Safari拡張のススメ vol.4 〜SafariをTwitterクライアントにする : Safari Realized

                                            6 users

                                            safarirealized.com

                                            2009年08月27日12:18 Posted intipscolumn Safari拡張のススメ vol.4 〜SafariをTwitterクライアントにする Safari拡張のススメ第四回は、合わせ技でSafariをTwitterに最適化してしまおうというネタです。 twitterrificや夏ライオン, P3等様々なTwitterクライアントがあるわけですが、Safariに拡張を加えるとそれらに引けを取らない機能を備えることが出来ます。 pbtweet まずはTwitter.comの機能を拡張するスクリプト "pbtweet" から。 pbtweet - twitter拡張スクリプト - GreaseKitスクリプト或いはブックマークレットを使うことによって以下の機能をtwitter.comのサイトに追加します。 投稿の返信のつながりをインライン表示します。 会話チェーンの読み込み数

                                            • テクノロジー
                                            • 2009/08/27 13:23
                                            • safari
                                            • plugin
                                            • twitter
                                            • tool
                                            • Mac
                                            • apple
                                            • まとめ
                                            • Safari拡張のススメ vol.3 〜 GreaseKit : Safari Realized

                                              8 users

                                              safarirealized.com

                                              2009年08月20日12:15 Posted incolumn Safari拡張のススメ vol.3 〜 GreaseKit "GreaseKit" は加藤和良氏によるFirefoxの拡張機能 "Greasemonkey" と同様の機能を追加するSIMBLプラグインです。 GreaseKit - User Scripting for all WebKit applications Greasemonkeyは指定のサイトにユーザーがスクリプトを適用することにより、見た目を変えたり、機能を追加したりすることが出来る機能拡張です。 GreaseKitはそのWebkit版と言えます。Safariの他、Mailplane, Diet Pibb, Fluid 等でも使用可能です。 インストール GreaseKitのサイトよりファイルをダウンロードして、SIMBLのプラグインフォルダに入れた後、Saf

                                              • テクノロジー
                                              • 2009/08/20 13:41
                                              • Greasemonkey
                                              • Safari
                                              • ブラウザ
                                              • plugin
                                              • Tips
                                              • Safari 4でカスタマイズしたツールバーが元に戻ってしまうのはEvernoteが原因 : Safari Realized

                                                3 users

                                                safarirealized.com

                                                2009年06月18日17:45 Posted introuble Safari 4でカスタマイズしたツールバーが元に戻ってしまうのはEvernoteが原因 Safari 4において、ツールバーをカスタマイズしてもSafariを再起動すると元に戻ってしまう、と言う現象が発生していることが観察されていますが、その原因と対処方法が判明したので報告します。 原因 悪いのはEvernoteのデスクトップアプリケーションと一緒にインストールされるInputManagerプラグインのevernote.bundleでした。 Remember Everything. | Evernote Corporation 対処法 Evernoteの設定(Preferences)で、"Use the Safari Clipper plugin"のチェックを外して下さい。 Evernoteを重用している人には悩ましい問

                                                • テクノロジー
                                                • 2009/08/18 08:39
                                                • evernote
                                                • Mac
                                                • SafariでGoogle検索をブックマークしようとすると…? : Safari Realized

                                                  4 users

                                                  safarirealized.com

                                                  2009年06月11日12:58 Posted intips SafariでGoogle検索をブックマークしようとすると…? Safariは当初からツールバーに検索フィールドがついており、そこから直接Googleを検索することが出来ます。4.0からはサジェスト機能も付いて益々便利になったわけですが。そのGoogle検索をブックマークしようとすると… 警告される…! 『二度同じ事をクリックさせないでくださいよ…一度でいい事を二度クリックしなけりゃあいけないいけないってのは…そいつが頭悪いってことだからです』 『何度もクリックさせるって事は無駄なんだ…無駄だから嫌いなんだ。無駄無駄…』 と言うわけでSafariはまさにゴールドエクスペリエンスなブラウザと言えましょう。 もちろんWindowsでもGoogle検索をブックマークしようとすると同じく警告が出ます。 因みに、Windowsでは検索にY

                                                  • テクノロジー
                                                  • 2009/06/11 13:20
                                                  • neta
                                                  • 製品版 Safari 4.0 発表 : Safari Realized

                                                    7 users

                                                    safarirealized.com

                                                    2009年06月09日05:50 Posted innews 製品版 Safari 4.0 発表 先ほど WWDCの基調講演にて Safari4.0 の製品版が発表され、同社ダウンロードサイトからダウンロードできるようになっています。 アップル - Safari - ダウンロード - MacとWindows PCのための世界一高速で革新的なブラウザをダウンロード 対応OSはMac OS X TigerおよびLeopard、Windows XP SP2/Vistaと、パブリックβの時から変わっていません。 アップル、Safari 4をリリース ー 世界最速、最も革新的なブラウザ 2009年6月8日、アップルは本日、世界最速かつ最も革新的なウェブブラウザ、Safari® 4をリリースしました。Mac®とWindows PC向けに提供され、今年2月にベータ版が公開されたSafari 4は、Jav

                                                    • テクノロジー
                                                    • 2009/06/09 06:02
                                                    • safari
                                                    • Safari FAQ vol2:「Safariの特長は?」 : Safari Realized

                                                      3 users

                                                      safarirealized.com

                                                      2009年05月25日10:46 Posted incolumn Safari FAQ vol2:「Safariの特長は?」 Safariに関する6つの質問 - 血統の森+はてな 2. Safariの特長 情報サイトを立ち上げるからには、それなりにSafariを使い込んでたり、惚れ込んだりしているのだと思います。他のブラウザと比べてここがイカス!これがあるから離れられない!と言うような話が聞ければな、と。 Firefoxなら拡張性、Operaなら軽量性と速さ、IEなら標準無視と、ブラウザには色々と特長がありますが、Safariの特長は…と訊かれたら HTML5,CSS3の標準にいち早く準拠 レンダリングスピードが速い JavaScriptの実行速度が速い と言った点が挙げられます。 しかし、これは次世代のブラウザではどれも当たり前に実現する(はず)なので不適当かもしれません。 では何でSa

                                                      • テクノロジー
                                                      • 2009/05/25 12:30
                                                      • browser
                                                      • Safari情報サイトはじめます : Safari Realized

                                                        7 users

                                                        safarirealized.com

                                                        2009年05月08日12:53 Posted incolumn Safari情報サイトはじめます "MozillaやOperaの情報サイトって幾つもあるけど、Safariのサイトってないよね…?" こんな思いつきからSafariの情報サイトを立ち上げることにしました。 ただ、俺一人では心許ないのでHTMLやMicroformatsに詳しいforestkさんを事後承諾で巻き込みました。今後とも協力して下さる方を募集しておりますので、興味がある方ご連絡下さい。 また、Safariに関する質問や要望も受け付けておりますので、ソーシャルブックマークやトラックバックその他諸々でお気軽にどうぞ。 このカテゴリーの最新記事 Tags :announcement

                                                        • テクノロジー
                                                        • 2009/05/08 13:10
                                                        • safari
                                                        • browser
                                                        • blog
                                                        • Safari Realized

                                                          23 users

                                                          safarirealized.com

                                                          2013年12月18日10:00 Posted innews Safari 7.0.1/6.1.1 アップデート アップルからSafari 7.0.1/6.1.1 がリリースされました。ソフトウェアアップデートからダウンロードできるようになっています。 対応 OS はSafari 7.0.1 が Mac OS X Mavericks、Safari 6.1.1 が Mac OS X Mountain Lion, Lion となっています。 About the security content of Safari 6.1.1 and Safari 7.0.1 このアップデートでは自動入力に関する脆弱性や、Webkit の脆弱性の修正が含まれています。 また、Safari 7.0.1 や Safari 6.1.1 for Mountain Lion ではサイドバーで共有リンクを開いている状態であ

                                                          • テクノロジー
                                                          • 2009/05/08 13:01
                                                          • safari
                                                          • browser
                                                          • blog
                                                          • plugin
                                                          • software
                                                          • mac

                                                          このページはまだ
                                                          ブックマークされていません

                                                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                          『Safari Realized』の新着エントリーを見る

                                                          キーボードショートカット一覧

                                                          j次のブックマーク

                                                          k前のブックマーク

                                                          lあとで読む

                                                          eコメント一覧を開く

                                                          oページを開く

                                                          はてなブックマーク

                                                          • 総合
                                                          • 一般
                                                          • 世の中
                                                          • 政治と経済
                                                          • 暮らし
                                                          • 学び
                                                          • テクノロジー
                                                          • エンタメ
                                                          • アニメとゲーム
                                                          • おもしろ
                                                          • アプリ・拡張機能
                                                          • 開発ブログ
                                                          • ヘルプ
                                                          • お問い合わせ
                                                          • ガイドライン
                                                          • 利用規約
                                                          • プライバシーポリシー
                                                          • 利用者情報の外部送信について
                                                          • ガイドライン
                                                          • 利用規約
                                                          • プライバシーポリシー
                                                          • 利用者情報の外部送信について

                                                          公式Twitter

                                                          • 公式アカウント
                                                          • ホットエントリー

                                                          はてなのサービス

                                                          • はてなブログ
                                                          • はてなブログPro
                                                          • 人力検索はてな
                                                          • はてなブログ タグ
                                                          • はてなニュース
                                                          • ソレドコ
                                                          • App Storeからダウンロード
                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                          設定を変更しましたx