エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
女一人で挑む初めての富士山(2日目):止まない雨、延々とつづく白い世界が富士山頂にあった - これからゆっくり考L
ずっと寝袋に入ってじっとしていたものの、全く眠れず。まわりで出発準備をしはじめた人がいたので、も... ずっと寝袋に入ってじっとしていたものの、全く眠れず。まわりで出発準備をしはじめた人がいたので、もうすぐ0時ぐらいということが分かる。また静かになりはじめた頃、一旦外の様子を見るついでにお手洗いへ。 山小屋の前には下から登ってきた人たちや、これから出発する人たちが数人。天気はちょっと強めの霧雨。山の天気はころころ変わるし、もしかしたら日の出の時間帯に天候が回復するかもしれない、とポジティブに考えてまた眠れない時間を過ごす。 日の出の時間は確か4時45分ぐらい。4時半起床予定でしたが、あまりにも眠気がこないので4時すぎに行動開始。まずは天気を確認しつつトイレへ。 嫌な予感はしてたけど案の定この天気!この時点で御来光は絶望的だったんですが、また今年か来年か富士山に登る理由ができたから別にいいかって前向きに捉えてました。 空は若干明るくなったけど、あたり一面真っ白。相変わらず強めの霧雨が降るなか出
2016/07/27 リンク