エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ローカル×クリエイティブにおけるプレイヤー偏りすぎ問題 - さのかずやブログ
いろいろな山場を越えて、落ち着きの時間が訪れつつあるので、10月は徹底的に「何もしない」月にしよう... いろいろな山場を越えて、落ち着きの時間が訪れつつあるので、10月は徹底的に「何もしない」月にしようと決めた。 何もしないというのは、本当になにもしないということではなくて、攻めるアクションを取らないということである。 だから多分、自分の状況とか諸々を整えるためのアクションは取っていくのだろう。 このブログも「諸々整える」ために必要だと思って書いている。 前に書いたブログ記事から半年ぐらい経った。いつの間にか半年。全然前進してなくてウケてしまう。 sanokazuya0306.hatenablog.com 「全然前進していない」というのは少し盛っていて、前進していないことはない。 社会復帰して半年、積んだものは色々とある。たぶんあと半年とか1年くらいは積む時間だろうと思っている。 どっちの方向に向けて積んでいくのか? なんとなく決めてはいるし、何度となくつぶやいたりしてるけど、まだはっきり言
2017/10/12 リンク