はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『saramac.main.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • MacBSの日常生活的日記: Exposeが効かなくなる

    4 users

    saramac.main.jp

    Snow Leopardにしてから、定期的にExposéが効かなくなる現象が 起こるようになりました。 そもそも、これまではExposéの動作をLogicoolのマウス「MX Revolution」の サムホイールの前後に割り当てていたんですが、Snow Leopardになってから このキーアサインが効かなくなりました。 そこで、無理矢理ファンクションキーのキーアサインを割り当てていて、 普段はこれで動作してるんです。 でも、何かの拍子に効かなくなるんですよねぇ。 そうなってしまうと、マウスはもちろん、ファンクションキーでもダメです。 色々調べた結果、Dockを再起動すると治ることがわかりました。 コンソールから「killall Dock」を打っても良いのですが、ちょっと面倒 だったので、Apple Scriptを作っておきました。 といっても、以下の1行だけですけれど。

    • 学び
    • 2009/09/07 22:06
    • apple
    • mac
    • MacBSの日常生活的日記: iPhoneメールをパソコンで送受信

      6 users

      saramac.main.jp

      iPhoneはMMSがないので、普段はSMSを多用しています。 ただ、別のキャリアのケータイの方からのメールはiPhone独自のメールを 使って送ってもらっています。 プッシュで受信通知は来るんですが、これがつつましい感じで通知 されるので、気付かないことが多いんですよねぇ。 派手にバイブしてくれると良いのですが…。 ということで、以前から知っていたパソコンでの送受信設定をしておくことに しました。 以下、自分のためのメモも兼ねて、設定を書いておきます。 IMAPサーバ:imap.softbank.jp SSLを使用:しない ポート番号:143 SMTPサーバ:smtp.softbank.jp SSLを使用:しない ポート番号:587 SMTP認証:する ポイントとしてはSMTPのポート番号がデフォルトと違う点くらいでしょうか。 送信してから届くまでに、普通のメー

      • 暮らし
      • 2009/05/29 20:40
      • iphone
      • imap
      • mail
      • メール
      • pc
      • MacBSの日常生活的日記: Macで手軽に文字コード変換

        7 users

        saramac.main.jp

        クマデジタルさんがLeopardから装備されたWidgetの開発環境 「DashCode」を使って、Widgetを作っていらっしゃるそうで。 思ったよりも簡単にWidgetが作れちゃうみたいですね。 私もLeopardが届いたら、試してみたいなぁ。 で、シフトJISからunicodeへの文字変換で頓挫されたようですが、 「iconv」っていうコマンドを使うのはダメでしょうか? たとえば、「sjis.txt」っていう、シフトJISのファイルがあったとします。 それをunicodeに変換するおまじないは、こうです。 iconv -s -f SHIFT_JIS -t UTF-8 sjis.txt >unicode.txt 簡単なテキストファイルで試してみましたが、テキストエディタmiで 開いてみると、うまくUTF-8に変換されてました。 まぁ、実際には文字コードの判定なども必要かもし

        • 世の中
        • 2008/04/04 17:27
        • 文字コード
        • mac
        • MacBSの日常生活的日記: MacでPSP用動画

          4 users

          saramac.main.jp

          はやしさんもPSPを購入されたようですし、この際にMacでもPSP用の 動画エンコードできるソフトを探しておくことにしてみました。 有名なのは、「iPSP」ですが、フリーソフトではないですし、 定番すぎるので、とりあえずこれはパス。 お次は、「AltShiiva」ですが、国産でSafariStandでも有名な 「ヘチマコンピュータ」さんの作品です。 もちろん、日本語表記ですし、ファイルパスなども日本語OKで、オプションで 指定すれば、サムネイルファイル(THM)も出力してくれます。 ただ、変換元がmovやAVIなどに限定されて、mpeg2が変換できないのが TV録画データが多い私には、ちょっとつらいところです。 で、色々、探していると、「ffmpegX」が最近のバージョンでPSPに対応 してるのに気付きました。 THMの出力ができなかったり、日本語ファイル名だとエンコードエ

          • 学び
          • 2006/01/09 11:31
          • PSP
          • Mac
          • MacBSの日常生活的日記: iTunesのイコライザのパーフェクト設定!?

            4 users

            saramac.main.jp

            MacBSの日常生活的日記 MacやPalm,Photoなど、MacBSの日常生活的な出来事を日記形式で綴るBlog JAM LOGさん経由で「iTunesのイコライザのパーフェクト設定」というのが 出回ってるのを知りました。 その設定は、下の通り。 左(低域)から +3.0,+6.0,+9.0,+7.0,+6.0,+5.0,+7.0,+9.0,+11.0,+8.0dB これ、完全な「ドンシャリ」設定ですねぇ。(^^; あと、イコライザの使い方として、プラス方向ばかり使うというのは、 あまり良い方法ではないんです。 上の設定の場合、最低でも、プリアンプの設定を-6.0dBとかにすべきでしょう。 もちろん、これは嗜好の問題ですから、「これが正解!」なんていうのは ないわけですけどね。 上のような音質をお好みでしたら、私なら、下のような設定がオススメです。 左(低域)から -3

            • 暮らし
            • 2006/01/06 23:24
            • iTunes
            • music

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『saramac.main.jp』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx