エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ふるさと祭り東京2012に行ってきた | Digital Life Innovator
今日は東京ドームで開催されていた「ふるさと祭り東京2012」に行ってきました。昼まで起きず置いていか... 今日は東京ドームで開催されていた「ふるさと祭り東京2012」に行ってきました。昼まで起きず置いていかれた下の子を連れて。 東京で人混みには慣れているつもりですが、はっきりいってここまで混んでいるとは想定外でした。すごい行列で入場まで40分以上はかかったと思います。最終日だったからかな。 中もすごい人でした。子連れではうまく動けないくらい。 お祭り広場では全国各地のお祭りが行われていました。 青森ねぶた祭の迫力はすごかったです。巨大なねぶたをあれだけ自在に動かすとは。 秋田竿燈まつりの竿燈も明るいところで見るのとは違い灯りが綺麗でした。 島根県は大きなパビリオンをつくったり「しまねっこ」というゆるキャラをアピールしたりして力が入っていました。 八戸三社大祭の模型。 もうひとつの楽しみは食べ物。全国各地の美味しいものが集まっています。 全国ご当地どんぶり選手権なんかも開かれており、500円でハ
2012/01/16 リンク