エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MEDIAS TAB N-06DとGalaxy Note SC-05Dを試してみました | Digital Life Innovator
先日MEDIAS TAB N-06DとGalaxy Note SC-05Dを使う機会があったので、少し触ってみました。 写真左からME... 先日MEDIAS TAB N-06DとGalaxy Note SC-05Dを使う機会があったので、少し触ってみました。 写真左からMEDIAS TAB N-06D、Galaxy Note SC-05D、普段使っているGalaxy Nexus SC-04Dです。 MEDIAS TAB N-06Dは解像度1280×800の7インチディスプレイを搭載。防水・おサイフ・ワンセグ・赤外線全部入りのタブレットです。この大きさでおサイフって使うのかな? 厚さ9.9mmで349gと軽量。Nexus 7と同じようなサイズ、重さですね。 防水のためスロットにはゴムパッキン付きの蓋が付いています。 数少ないNOTTV対応機種ですが、相変わらずな内容であまり惹かれませんでした。ロンドンオリンピックも放送するそうですが。 でも映像サービスを見るには良いサイズですね。YouTubeなんかも綺麗に再生する事ができます。
2012/07/03 リンク