エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スティックPCはモバイルバッテリーで動くのか | やってみた結果
コンセントからmicro USBで電源を取って使うスティックPC。まるでスマホやタブレットみたいですよね。で... コンセントからmicro USBで電源を取って使うスティックPC。まるでスマホやタブレットみたいですよね。ではスマホなどと同様に、モバイルバッテリーから電源をとって駆動させることは可能なのでしょうか? 検証結果を紹介します。 今回用意したもの 今回の検証に使ったのは以下の2つです。 cheero Power Plus 3(モバイルバッテリー) 13400mAhと高容量のモバイルバッテリーです(iPhone6を4回フル充電できます) 信頼性の高い日本製リチウムイオン電池を内蔵しておきながら、2980円(執筆時点)という低価格。コストパーフォーマンスがとても高いです。 一般的なモバイルバッテリーより大きな2.0A(5V)の電流を出力します。 m-Stick MS-PS01F(スティックPC) スティックPCのパイオニア、マウスコンピューター製のスティックPCです。当サイトでは二番人気で、根強く
2015/10/26 リンク