はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『seizons.hatenadiary.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 障害者は障害を武器にして生きませんかという提案 - 生存戦略模索blog

    3 users

    seizons.hatenadiary.jp

    こんにちは、umashikaです。 生きることを優先するためには開き直り、かつクレバーにならなければならない 私は医学的に診断された発達障害者です。発達障害については、近年何かと話題にのぼることも多くなりました。これはもちろん、当事者や支援者、医療機関などが啓蒙活動や働きかけなどに尽力されたおかげだとも思うのですが、一方で当事者である私でさえ、医療関係者や製薬会社などがうつ病などに続く新しい食い扶持を確保しようと流行を作出しようと躍起になっている側面もあるのではないか、と思うこともあります。 発達障害の診断の曖昧さ 発達障害の診断にあたり、WAISというIQテストを受信することが一般的ですが、その結果に加え、親など本人と幼少期から接してきた者の客観的な意見の聴取、さらに日常生活において支障が生じているかどうかなどを総合的に勘案し、診断が下されます。 www.seizons.com 私自信、

    • 世の中
    • 2017/02/08 18:16
    • 意外と面白い県庁マンの仕事 - 生存戦略模索blog

      4 users

      seizons.hatenadiary.jp

      こんばんは、umashikaです。 (写真は都庁ですが、私は都庁職員だったわけではありません) 以前、私が国税職員だった時に経験した面白い仕事を以下の記事に書きましたが、今回は県庁職員としての経験を書いていこうと思います。 www.seizons.com とりあえず県庁の仕事の概要 県はいわば霞が関の地方バージョン! 県庁の仕事は多岐にわたります。と、いうのも、国には一国全体の予算を司る財務省、外交を処理する外務省、経済政策などを立案、実行する経済産業省など、様々な中央官庁が存在します。 県庁は、いってみれば県レベルでそのような、財政、外交、経済政策、福祉政策、労働政策、農林業、漁業、土木、建築などありとあらゆる行政政策を網羅的に担う仕事です。 正に、ミニ・霞が関ということができると思います。 県庁の仕事の概要 県庁は県民から集めた税金と、国からもらうお金を財源として、ありとあらゆる事業(

      • 学び
      • 2017/01/18 19:57
      • あとで読む
      • 犯罪と精神疾患 元名大生タリウム殺人事件について思う - 生存戦略模索blog

        3 users

        seizons.hatenadiary.jp

        おはようございます、umashikaです 容疑者の「刑事責任能力」とは 心神喪失者はなぜ無罪? /早稲田塾講師 坂東太郎のよくわかる時事用語 | THE PAGE(ザ・ページ) 精神障害者や発達障害者への無用な誤解が生じないように願う 元名古屋大生が起こした殺人事件と殺人未遂事件 昨日、テレビを観ていたところ気になる事件が報道されていたので、その件について感じたことを書きます。 www.yomiuri.co.jp 覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、2014年に元名古屋大学生の女性が、宗教の勧誘を通して知り合った知人の70代の女性を斧で殺害したとして殺人の罪に問われている事件です。さらに、この容疑者は高校生だった時に、同じ学校に通う同級生に劇物である「タリウム」を飲料に混ぜて飲ませ、殺害しようとした殺人未遂にも問われています。 昨日、この事件についての裁判員裁判が名古屋地方裁判所で行わ

        • 世の中
        • 2017/01/17 09:33
        • これからの時代の生き方についての考察 - 生存戦略模索blog

          8 users

          seizons.hatenadiary.jp

          こんばんは、umashikaです。 本日からしばらく、妻が身内の不幸で実家に帰省しているので、仕方なく一人でコンビニ弁当を食しました。驚いたことに、コンビニ弁当って本当に不味い。昔は普通に腹が減ったら、コンビニ弁当でも何でも「美味い」と感じていたのですが、一体どういう理由であんなに不味いのか分かりません。大量の保存剤などの薬品に体が拒否反応を示しているのでしょうか。大戸屋にでも行けば良かったと後悔しています。 大きな組織への所属が安全だった時代が終わり、個人戦の時代へ 資本主義 - Wikipedia 本日は自分の頭の中で抽象的に存在している考えを、文章に表して整理しようという試みです。 産業革命によって資本家階級と労働者階級が誕生した 原始時代、人間は狩猟によって生活をしていました。その後、農耕時代へと移行し、18世紀半ばからイギリスで世界に先駆けて産業革命が起こりました。 産業革命を可

          • 世の中
          • 2017/01/16 00:49
          • 社会
          • 人は見た目が9割は間違いでない 真剣佑(千葉真一さんの息子)さんとお食事をした話 - 生存戦略模索blog

            4 users

            seizons.hatenadiary.jp

            こんにちは、umashikaです。 http://eiga.com/movie/82125/interview/ 人は見た目が9割は間違いでない 私は人によく嫌われると、以前の記事で書きました。 www.seizons.com その記事の中で、考えられる要因として私の人格や、発達障害の特性などについて述べましたが、それだけでなくやはり第一印象も大きく作用しているのかな、と思います。 少し前には、『人は見た目が9割』という本が流行り、その後には類似本が続々発売されました。 人は見た目が9割 (新潮新書) posted with ヨメレバ 竹内 一郎 新潮社 2005-10 Amazon Kindle 楽天ブックス また、こんな漫画もありますw 人は見た目が100パーセント(1) (KCデラックス BE LOVE) posted with ヨメレバ 大久保 ヒロミ 講談社 2014-07-11

            • 世の中
            • 2017/01/14 19:09
            • うつ病や発達障害でもOK 障害者手帳を取得して障害者枠で働くという選択 - 生存戦略模索blog

              5 users

              seizons.hatenadiary.jp

              こんにちは、umashikaです。 この3連休、買い物などで外に出たのですが、街には初々しいスーツ姿の他、色鮮やかな袴や着物をお召しになった、新成人の方々が、希望に満ち溢れた顔をされておりました。 彼らの中には、既に社会に出て働いていらっしゃる方もいると思いますが、多くの場合、まだ本格的な労働には従事されていない方だと想像します。 彼らが社会に出て、30歳、40歳と年を重ねていっても、その輝かしい笑顔が絶えない日本であって欲しいと願うばかりです。 この度、成人された皆様、心より御祝い申し上げます。 社会の障害者に対する理解は深まりつつある 障害者雇用促進法の概要について 障害者手帳取得のメリット等を説明させていただく前に、障害者雇用を総合的に規定する障害者雇用促進法についてザックリと説明いたします。 障害者の雇用の促進等に関する法律(以下、「障害者雇用促進法」という。)は、障害者の雇用義務

              • 世の中
              • 2017/01/09 20:06
              • 毒と薬 カフェイン中毒の私が少し注意喚起をば - 生存戦略模索blog

                6 users

                seizons.hatenadiary.jp

                こんにちは、umashikaです。 私は、発達障害の発覚、うつ病を患い昨年、一旦退職しました。 今は無職です。しばらくぼーっとしていました(今もしていますw) seizons.hatenadiary.jp 病気になった当初は、一日中死体のようになっていたのですが、最近は大分症状も改善されてきたので、生活リズムを戻すべく、朝夕と妻の送り迎えをしています。 しかし、これは病気になる前からで困ったことですが、私はカフェイン含有飲料を朝起きて一気飲みしないと、普通に動くことができません。 カフェインには、覚醒効果や集中力向上効果があるので、様々な炭酸飲料や栄養ドリンクに広く用いられている反面、自律神経を狂わせたり、頻尿、体力低下などの多くの副作用も報告されています。 カフェインで普通に人が死ぬ 気になるニュースがYahooにあがってましたので、少しばかり紹介させていただきます。30代の男性が急性カ

                • 世の中
                • 2017/01/07 19:15
                • コーヒー
                • 健康
                • 英語×専門分野で市場価値を向上させる - 生存戦略模索blog

                  10 users

                  seizons.hatenadiary.jp

                  英語はできて当たり前の時代 TOEICを8年ぶりに受験するかもしれない こんばんは、umashikaです。 今年はうつ病を患い、障がい発覚し、仕事を失い、散々な1年でしたw 人生30年の節目にまさかこうなろうとは、予想もしていませんでした。 堕ちるところまで堕ちたので、来年は上昇するだけだと信じ日々大切に生きて行こうと思っている次第です。 さて、来年の身の振り方の一つとして、あることをしようと考えているのですが、色々調べたらTOEICの受験が必要になりそうです。正確には、必須ではないのですが受けた方が選択肢が増えるので... 8年くらい前だったか、大学編入試験を複数受験しようと思って(結局九州大学しか受けませんでしたが)、初めてTOEICを受験したきりです。その時は何も対策しなかった結果、まぁこんなもんだろうなぁ、というスコアでした。 何も、本当にゼロからこれだけのスコアをとったわけではな

                  • 学び
                  • 2016/12/29 19:15

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『seizons.hatenadiary.jp』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx