はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『総合研究所』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 武蔵大学・千田有紀教授に対するお詫び - 総合研究所

    3 users

    shinjiro7.hatenablog.com

    2017 - 04 - 26 武蔵大学・千田有紀教授に対するお詫び 武蔵大学 ・ 千田有紀 教授に対するお詫び 私は、私が編集・執筆するブログ「総合研究所」において、 武蔵大学 ・千田 有紀教授が博士論文において「捏造」「論文不正」を行った、また、同教授 の著作「日本型近代家族」において「捏造」を行ったという、虚偽の事実を 繰り返し掲載し、 千田有紀 教授の名誉を著しく傷付け、多大なるご迷惑をお 掛けしたことをお詫び致します。 shinjiro7 2017-04-26 17:40 武蔵大学・千田有紀教授に対するお詫び Tweet 広告を非表示にする もっと読む コメントを書く

    • 学び
    • 2017/04/26 21:56
    • Web
    • 千田有紀教授の東京新聞記事の問題点 2016年12月13日東京新聞夕刊 親子断絶防止法案 DV被害、助長の恐れ - 総合研究所

      3 users

      shinjiro7.hatenablog.com

      2016 - 12 - 15 千田有紀教授の東京新聞記事の問題点 2016年12月13日東京新聞夕刊 親子断絶防止法案 DV被害、助長の恐れ 千田有紀 【下記記事は 千田有紀 教授のツイート写真からの転載です。】 【具体的検討】 大塚玲子氏の次の記事 http://bylines.news.yahoo.co.jp/otsukareiko/20161104-00064060/ にも書いてあるように、 平成21年度「離婚に関する統計」によると、日本の離婚のうち協議離婚は約88%、裁判所の関与する離婚である調停・和解・裁判離婚等は、12%程度である。 大塚氏は「離婚全体のうち、原因にDVがある割合ははっきりとわかりませんが、司法統計(調停・和解・判決離婚等)で25%程度であることを考えると、離婚全体(大半が協議離婚)では、もっと少ない割合だと思います。」と指摘されている。これはその通りである。

      • 学び
      • 2016/12/21 08:33
      • 千田有紀教授の問題点 オーストラリアの親子断絶防止法は失敗した―小川富之教授(福岡大法科大学院)に聞く - 総合研究所

        3 users

        shinjiro7.hatenablog.com

        2016 - 12 - 13 千田有紀教授の問題点 オーストラリアの親子断絶防止法は失敗した―小川富之教授(福岡大法科大学院)に聞く 千田有紀 http://bylines.news.yahoo.co.jp/sendayuki/20161212-00065383/ 【問題点1】 千田有紀 教授の記事には、日本の 最高裁 が昭和62・9・2判決において有責配偶者からの離婚請求を一定の要件の下で認めている、という事実を明記していない点が問題。 小川富之教授は「離婚原因をつくった有責配偶者からの離婚を認めないという有責主義的な規定がまだ残っている日本の離婚制度」と述べ、上記 最高裁 判決に言及しないことによって世論を誤導しているし、小川教授の発言をそのまま記事に記載し、なんら批判していない千田教授も同罪。 私はオーストラリアの事情は知らないが、日本では 民法 典そのものを頻繁に改正するのは難しい

        • 世の中
        • 2016/12/13 20:45
        • ヒューマンライツナウ・伊藤和子弁護士「報告書」の研究 3 ~東京地裁の判例が3つあれば「既に確立した解釈」になるのか?~ - 総合研究所

          3 users

          shinjiro7.hatenablog.com

          2016 - 06 - 24 ヒューマンライツナウ・伊藤和子弁護士「報告書」の研究 3 ~東京地裁の判例が3つあれば「既に確立した解釈」になるのか?~ 伊藤和子弁護士 第1 証拠 1【証拠1】労働者派遣法の有罪事例  東京地裁 の 判例 3つ ヒューマンライツ ・ナウの 国連 報告書 10頁の注 http://hrn.or.jp/wpHN/wp-content/uploads/2016/03/c5389134140c669e3ff6ec9004e4933a.pdf 2 【証拠2】 伊藤和子 弁護士のヤフー記事 http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20160423-00056577/ 第2 研究 1  伊藤和子 弁護士は上記【証拠1】のとおり、AVプロダクションが女優をメーカーに派遣した行為が労働者派遣法58条の「公 衆道 徳上有害な業務」に該

          • 暮らし
          • 2016/09/07 20:19
          • Law
          • 伊藤和子弁護士「AV強要被害問題は今、どうなっているのか」の問題点 - 総合研究所

            3 users

            shinjiro7.hatenablog.com

            2016 - 09 - 06 伊藤和子弁護士「AV強要被害問題は今、どうなっているのか」の問題点 伊藤和子弁護士 【1】今回は 伊藤和子 弁護士の次の記事の問題点を検討する。 AV強要被害問題は今、どうなっているのか。(伊藤和子) - 個人 - Yahoo!ニュース 【2】  伊藤和子 弁護士は、AV への出演強要の有無を国の 監督官庁 が管理すべき、と主張しているが、もしこれが実現すれば、日本国がAV 製作に積極的に参加することになり、日本国がAV 製作国家になってしまう可能性が高い。 中里見博 氏の論文( http://ir.lib.fukushima-u.ac.jp/dspace/bitstream/10270/3621/1/2-419.pdf )100 -101 頁では「政府が 風俗営業 を許可制にしながら、それよりも人権侵害性が高いと考えられる 性風俗 営業を届出制とした」ことの

            • 学び
            • 2016/09/07 20:18
            • ヒューマンライツナウ・伊藤和子弁護士の問題点 ~無罪推定の原則~ - 総合研究所

              4 users

              shinjiro7.hatenablog.com

              2016 - 06 - 27 ヒューマンライツナウ・伊藤和子弁護士の問題点 ~無罪推定の原則~ 伊藤和子弁護士 【1】証拠物件A PC遠隔操作事件 PC遠隔操作事件・無罪推定原則を無視した「人民裁判」的な容疑者報道が目に余る。(伊藤和子) - 個人 - Yahoo!ニュース 【2】証拠物件B AV出演強要問題に関してAVプロダクション社長が逮捕された件 皆様へのお願い・AVプロダクション関連逮捕報道とその余波を受けて: 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー 【3】 伊藤和子 弁護士の問題点 まずPC遠隔操作事件に関する【証拠物件A】で伊藤弁護士は、「そもそも、被疑者・被告人は、有罪を立証されるまでは無罪と推定される『無罪推定原則』は刑事裁判の鉄則である。彼はまだ逮捕されただけで起訴すらされていないのだ。」と述べ、刑事訴訟における無罪推定原則の重要性を強調している。 ところがAV出

              • 学び
              • 2016/08/20 21:09
              • 菅野完著『日本会議の研究』の研究 1 ~谷口雅春氏の「天皇信仰」~ - 松浦総合研究所

                3 users

                shinjiro7.hatenablog.com

                2016 - 06 - 29 菅野完著『日本会議の研究』の研究 1 ~谷口雅春氏の「天皇信仰」~ 菅野完 【注意:私の家は母が 生長の家 を信仰していますが、私自身は 生長の家 に反対しています。創始者 谷口雅春 氏の教えは 天皇 信仰や、 国家主義 的・ 全体主義 的な教えや 女性差別 的な教えが多く、 日本国憲法 秩序に矛盾・抵触すると判断したからです。この点、誤解のないようお願いします。】 『 日本会議 の研究』の著者・ 菅野完 氏は同書33-34頁、「 日本会議 に集まる宗教団体の多様性」の中で、 日本会議 に参画する宗教団体に統一性が見られないとして、次のように述べている。 伝統と格式を誇る古くからの宗教( 延暦寺 をはじめとする 天台宗 など)と、明治以降成立したいわゆる「 新宗教 」が肩を並べるなど、明らかに統一性が見られない(同書34頁)。 しかし、 日本会議 の中心メンバ

                • 学び
                • 2016/07/01 19:26
                • ヒューマンライツナウ・伊藤和子弁護士「報告書」の研究 AV出演被害女性は「債務奴隷」なのか? - 松浦総合研究所

                  3 users

                  shinjiro7.hatenablog.com

                  2016 - 06 - 16 ヒューマンライツナウ・伊藤和子弁護士「報告書」の研究 AV出演被害女性は「債務奴隷」なのか? 【1】 ヒューマンライツ ・ナウ  国連 への報告書32頁 http://hrn.or.jp/wpHN/wp-content/uploads/2016/03/c5389134140c669e3ff6ec9004e4933a.pdf 【2】研究 1  ヒューマンライツ ナウ、 伊藤和子 弁護士の上記報告書によればAVに出演する女性は「債務奴隷」であるとされているが、本当であろうか? 2 (1)上記報告書によれば「債務奴隷」の定義の前半部分①は 「債務者の人的役務の提供という形での担保から生じる状態」 又は 「債務の担保として、支配された状態において提供される人的役務」 とされている。 現代日本でも、「担保」というものはある。たとえばYがXから金を1000万円借り、YがX

                  • 世の中
                  • 2016/06/21 11:00
                  • ヒューマンマンライツ・ナウ、伊藤和子弁護士の「報告書」の問題点 - 松浦総合研究所

                    5 users

                    shinjiro7.hatenablog.com

                    2016 - 06 - 12 ヒューマンマンライツ・ナウ、伊藤和子弁護士の「報告書」の問題点 【1】 伊藤和子 弁護士の記事 (1) http://hrn.or.jp/news/6600/ hrn.or.jp (2) headlines.yahoo.co.jp 【2】問題点 1  伊藤和子 弁護士は上記記事(1)において「AV出演被害に対応する法律は存在しない」と言う一方で「違法行為が野放しになっている」と言う。しかし処罰法が存在しないのに違法行為だけが野放し、とはいったいどういう意味であろうか? 罪刑法定主義 はどこに行ってしまったのか?女性の人権保障も大事であるが法律家は論理的整合性のある、矛盾のない主張を展開すべきである。 ちなみに6月12日に次のような事件の報道があった。 大手AVプロ元社長逮捕 労働者派遣法違反容疑 女性「出演強要された」産経新聞 6月12日(日) - 松浦総合研

                    • 世の中
                    • 2016/06/19 21:31
                    • Law
                    • 稲田朋美氏と集団的自衛権、「霊魂進化の最高の宗教的行事」としての戦争 - 松浦社会科学研究所

                      7 users

                      shinjiro7.hatenablog.com

                      2015-08-01 稲田朋美氏と集団的自衛権、「霊魂進化の最高の宗教的行事」としての戦争 自民党政調会長・稲田朋美氏は、「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」(注1)という教えを説いた谷口雅春氏を「ずっと自分の生き方の根本」においてきたという。 稲田氏が次期総理になれば、日本国民の「霊魂進化の最高の宗教的行事」として戦争を開始する可能性は高い。集団的自衛権はそのための不可欠の道具となろう。 日本列島1億2700万人が「霊魂進化の最高の宗教的行事」=戦争、によって総高級霊となる日は、案外、近いかもしれない。そうならないことを祈るばかりである(注2)。 (注1)下記リンク先の「(2)戦争の倫理的意義 谷口雅春」参照 http://sei4ch1ou.seesaa.net/article/421281552.html (注2)東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員の三浦瑠麗氏は日

                      • 世の中
                      • 2015/10/13 09:59

                      このページはまだ
                      ブックマークされていません

                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                      『総合研究所』の新着エントリーを見る

                      キーボードショートカット一覧

                      j次のブックマーク

                      k前のブックマーク

                      lあとで読む

                      eコメント一覧を開く

                      oページを開く

                      はてなブックマーク

                      • 総合
                      • 一般
                      • 世の中
                      • 政治と経済
                      • 暮らし
                      • 学び
                      • テクノロジー
                      • エンタメ
                      • アニメとゲーム
                      • おもしろ
                      • アプリ・拡張機能
                      • 開発ブログ
                      • ヘルプ
                      • お問い合わせ
                      • ガイドライン
                      • 利用規約
                      • プライバシーポリシー
                      • 利用者情報の外部送信について
                      • ガイドライン
                      • 利用規約
                      • プライバシーポリシー
                      • 利用者情報の外部送信について

                      公式Twitter

                      • 公式アカウント
                      • ホットエントリー

                      はてなのサービス

                      • はてなブログ
                      • はてなブログPro
                      • 人力検索はてな
                      • はてなブログ タグ
                      • はてなニュース
                      • ソレドコ
                      • App Storeからダウンロード
                      • Google Playで手に入れよう
                      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                      設定を変更しましたx