記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    様々な書籍を読んでいくうちに、「なんだ数学って面白いじゃないか!」と感じるようになりました > 特に高校数学の教育課程は根本的に何かが間違ってる気がしてならない、と思い返す今日この頃。

    その他
    yP0hKHY1zj
    何かを学ぶのに入口がいかに大事か。中学の教え方は入口としていかに不適切か。がよくわかる。

    その他
    o_hiroyuki
    数学

    その他
    htnmiki
    コマ大を見よう

    その他
    paulkatcher
    paulkatcher 最近25年ぶりに一般教養で使った線型代数の教科書を勉強したりしている。

    2015/12/03 リンク

    その他
    kakaku01
    数学どころか算数でリタイアした勢なので、いつかリベンジしたい。(いつかっていつよ?)

    その他
    uniom
    数学読本1-6

    その他
    atsumo
    いいね!

    その他
    sakidatsumono
    ああ、放送大学の数学何とかしてくれんかね。毎回本屋に通って自習している。

    その他
    coco5959
    30歳から始める数学 - Shoyan blog: この記事はMath Advent Calendar 2015 2日目の記事です。 前回の記事は515hikaruさんのMath Advent Calendar 2015 一日目…

    その他
    airj12
    とりあえずおすすめ本をほしい物リストに登録しとく

    その他
    remix-cafe
    数学をまともに勉強していなかったので、自分も学び直し(初めかも⁈)てます。ホェ。

    その他
    wonderword22
    コメントが参考になる

    その他
    tettekete37564
    ゲーム・CG/3D系をやらなくなって気づいたら連立二次方程式すら解き方忘れてる。ベクトルの内積とか毎回復習しては忘れていく、行列のかけ算の順番とかetc...システム系DB系大っ嫌いなのに。こうしてキャリアを失った。

    その他
    shu_m
    数学

    その他
    haamo
    数学苦手でしたが、もう一度勉強しなおしたいです。

    その他
    bedtown
    どんなことでも「xx歳から始める」ってワードがポジれる

    その他
    gosei
    読みたい

    その他
    TownBeginner
    そういえば、英語はあれだけ大人向けの教材があるのに数学はあまり聞かないな、と思った。

    その他
    bignight
    サイモンシンの「フェルマーの最終定理」も入れといたげてください

    その他
    longroof
    俺も始めたいヽ(=´▽`=)ノ…

    その他
    psfactory
    30歳から始める数学 - Shoyan blog

    その他
    k-noto3
    遠山啓の数学入門はやはり今でも名著なんだなぁ。

    その他
    natu3kan
    30歳こえてから数学は学べても、30歳こえてから未経験からプログラマへの転職は難しい。30歳から数学者になるのが経済的、知識的に困難なように。と関係ないことを思った

    その他
    tbs-aka
    基礎の基礎って、ヤバいでしょ。圏論とか不完全性定理とかでしょ。

    その他
    chig_ns
    chig_ns 『数学入門』と合わせて吉田洋一『零の発見』もどうぞ

    2015/12/02 リンク

    その他
    aqwer
    数学楽しみたい 数学 数学 数学

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 未だにチャート式をやるときがある。呪縛なんだろう。

    2015/12/02 リンク

    その他
    guldeen
    あ、「数学ガール」がお勧め本に。

    その他
    KoshianX
    ちょうど数学やりなおしたいと思ってたんだよなあ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    30歳から始める数学 - SHOYAN BLOG

    この記事はMath Advent Calendar 2015 2日目の記事です。 前回の記事は515hikaruさんのMath Advent Cale...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/13 techtech0521
    • montdsichel2022/08/01 montdsichel
    • yukkikki082022/04/13 yukkikki08
    • robokichi2017/09/09 robokichi
    • nagoling2016/08/30 nagoling
    • hirokist2016/08/04 hirokist
    • st2one2016/04/15 st2one
    • wkubota2016/03/15 wkubota
    • shiba_yu362016/03/15 shiba_yu36
    • oinume2016/01/06 oinume
    • TakayukiN6272015/12/30 TakayukiN627
    • ahat19842015/12/27 ahat1984
    • neidhardt02092015/12/24 neidhardt0209
    • tsh712015/12/21 tsh71
    • YOSHINORI2015/12/19 YOSHINORI
    • sekaiiti2015/12/17 sekaiiti
    • vcc2015/12/13 vcc
    • curion2015/12/13 curion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む