エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マカオ食その55 ガロ@タイパ島・官也街
2012/12/29 香港マカオ4日目の昼。 路線バスに乗って、タイパ島にお昼ご飯を食べにやってまいりました。... 2012/12/29 香港マカオ4日目の昼。 路線バスに乗って、タイパ島にお昼ご飯を食べにやってまいりました。 今回のお店はこちら、「公鶏 GALO ガロ」 ガイドブックにも載っている有名なポルトガル料理店です。 注:2017年1月中旬より、澳門半島のセナド広場付近に移転しました。 ご注意ください。 中を覗くと、8割ぐらいの客の入り。 「なが~れる~季節に~君だけ~足りない~♪ (by GAO)」と口ずさみながら、おひとり様で入店! 一番奥のテーブルに促されて着席します。 写真つきメニューあり。 さすが有名店なだけあって、メニューは親切設計。 とりあえず、ハウスワインをグラスで。 ちょっと酸味がありますが、いい感じです。 サービスのパン。 ホカホカのパリパリでウマイです。 これだけでワインが進みます。 オーダーしたのは、アフリカンチキン 70MOP チキンは骨がなく、食べやすいです。 チキ