エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPad,iPad miniはパソコンのUSBから充電できないはず?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPad,iPad miniはパソコンのUSBから充電できないはず?
先日、100均で「iPad/iPad mini専用USB充電アダプタ」を発見。 iPadをパソコンから充電できるUSBアダプ... 先日、100均で「iPad/iPad mini専用USB充電アダプタ」を発見。 iPadをパソコンから充電できるUSBアダプタと説明がある。ちょっと、胡散臭い気もしたが、100円だからと言い聞かせ、購入。 裏面の説明にも、しっかり「iPad,iPad miniをPCから充電するためのアダプタです」と書かれている。 これを使えば、マイiPad,iPad miniが専用充電器を使わなくても充電できるかも!? 形状は、こんな感じ。 早速、筆者のiPad Airでテスト。 まず、普通にLighteningケーブルをiPad Airに接続。すると、当たり前ですが、「充電していません」と表示されます。 この秘密兵器をLighteningケーブルに接続してからPCへ接続すると、「充電していません」の表示が消え、充電中を示す雷マークが表示されました。 この仕組みは何なんでしょうか?元々パソコンのUSBから