記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gaka48
    gaka48 また こんなデマを。

    2013/11/02 リンク

    その他
    tomoppa
    tomoppa 関係ないというなら、非喫煙者が絶対副流煙や喫煙者がともなってくる毒素を摂取されない世の中にしてくれ…。隣人の煙が臭いわ。

    2013/10/25 リンク

    その他
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari “中部大学教授の武田邦彦氏がいう。”

    2013/10/22 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 「いまや肺がん患者の2割は、喫煙とは何ら関係がなくなっている。」これを読んでなぜ「8割は喫煙と関係あるんだ」と思えないのかが謎。そう思ったのなら、武田氏のトンデモには引っかからないだろうに。

    2013/10/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 自説(まあ他説ではあるが)を補強する材料ならなんでもいいという姿勢はメディアへの信頼を失わせるよ(もう無いけど)/喫煙が減っても肺がんは他の原因でも起こるんだから相対的な重要性は減るよね普通に。

    2013/10/21 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 医師でもない武田邦彦教授に肺癌の原因についてコメント求める記者の愚かさ。誰が「肺癌の唯一の原因は煙草」と言った?ありもしない「定説」を捏造してそれに反論してみせるのはいつものテクニックですね。

    2013/10/21 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 喫煙率が減少してきたため肺がんの原因としてのたばこの重要性が相対的に減少しているというまともな話と、武田邦彦氏による「たばこと肺がんとの因果関係が科学的根拠に乏しい」というトンデモ説を混ぜるなよ。

    2013/10/21 リンク

    その他
    maturi
    maturi 前出の武田邦彦氏は「たばこは肺がんの元という先入観は捨てるべき」と断言する。 「もちろんたばこがまったく無害だと言っているわけではありません。ただ、肺がんとの因果関係が科学的根拠に乏しいにもかかわらず

    2013/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    たばこと肺がんの因果関係「男性の6割近くが無関係」と識者 – SNN(Social News Network)

    2013.10.18 16:00:38 by NEWSポストセブン Tags : 国内 たばこを吸うと肺がんになる――世界的に広まるこ...

    ブックマークしたユーザー

    • gaka482013/11/02 gaka48
    • tomoppa2013/10/25 tomoppa
    • pycol2013/10/22 pycol
    • haru-no-hajimari2013/10/22 haru-no-hajimari
    • flasher_of_thought2013/10/21 flasher_of_thought
    • NOV19752013/10/21 NOV1975
    • cinefuk2013/10/21 cinefuk
    • NATROM2013/10/21 NATROM
    • maturi2013/10/18 maturi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事