はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『srtk86.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 89とフィボナッチ数との深い関係がおもしろい | srtk86.log

    20 users

    srtk86.com

    ※この記事は、数学 Advent Calendar 2016 1日目の記事です。 タイトルの「89」という数は、一見ただの普通の整数に思われるかもしれません。 ですが、この数にまつわるすごく面白い性質を今年に入って知り、個人的にかなり感動したので、今回はそれを伝えたいと思います。 素数 まず、89は素数です。24番目の素数にあたります。 この記事も素数のTシャツを着て書いている程度に素数大好きな私としては、これだけでも大絶賛に値するのですが、今回はこの件ではありません。 フィボナッチ数 89は、フィボナッチ数列の中にも出現します。 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, … フィボナッチ数列というのは、前2つの数を足していくことで作られる数列です。 1 + 1 = 2 1 + 2 = 3 2 + 3 = 5 3 + 5 = 8 5 + 8 = 13 8

    • 学び
    • 2016/12/01 22:59
    • 数学
    • 面白い
    • 第6回 プログラマのための数学勉強会 に参加してきた #maths4pg | srtk86.log

      6 users

      srtk86.com

      先日、第6回 プログラマのための数学勉強会に参加してきました。 場所は、イベント検索サービスでもお馴染みのdots.さん。もはや東京周辺に勤務してるITエンジニアで通っていない人はいないですね。 スペースの雰囲気もさることながら、コーヒーがとてもおいしいです! 発表 心地よさと数字 デザインの領域で様々な活動をされている矢崎裕一さんの発表です。色・形・動きなどから感じる「心地よさ」の裏に潜む様々な話題を、主にデータビジュアライゼーションの考え方を中心に展開されています。 例えば、下記の写真に出ている画像は、日本の都道府県からどのように人口が流入・流出しているかを示したグラフですが、単なる棒グラフに比べて得られる情報量や、おもしろさが変わってきます。いかに「抽象化」して人に伝えるか。「数学をいかに使うか」に頭を割くことの必要性を感じさせてくれます。 個人的には、「既に完成されたものを疑う」こ

      • テクノロジー
      • 2016/03/22 23:58
      • 数学
      • あとで読む

      このページはまだ
      ブックマークされていません

      このページを最初にブックマークしてみませんか?

      『srtk86.com』の新着エントリーを見る

      キーボードショートカット一覧

      j次のブックマーク

      k前のブックマーク

      lあとで読む

      eコメント一覧を開く

      oページを開く

      はてなブックマーク

      • 総合
      • 一般
      • 世の中
      • 政治と経済
      • 暮らし
      • 学び
      • テクノロジー
      • エンタメ
      • アニメとゲーム
      • おもしろ
      • アプリ・拡張機能
      • 開発ブログ
      • ヘルプ
      • お問い合わせ
      • ガイドライン
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 利用者情報の外部送信について
      • ガイドライン
      • 利用規約
      • プライバシーポリシー
      • 利用者情報の外部送信について

      公式Twitter

      • 公式アカウント
      • ホットエントリー

      はてなのサービス

      • はてなブログ
      • はてなブログPro
      • 人力検索はてな
      • はてなブログ タグ
      • はてなニュース
      • ソレドコ
      • App Storeからダウンロード
      • Google Playで手に入れよう
      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
      設定を変更しましたx