エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
1年続いた夢の棚卸しを2016年最初は元旦に実施! / なんだか晴れやかな気持ちになったぞ! | stryhのchangelog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1年続いた夢の棚卸しを2016年最初は元旦に実施! / なんだか晴れやかな気持ちになったぞ! | stryhのchangelog
2015年の正月に始めた夢の棚卸し。 2015年の12月で1年継続。 今年、2016年は元旦に実施。 なんていうの... 2015年の正月に始めた夢の棚卸し。 2015年の12月で1年継続。 今年、2016年は元旦に実施。 なんていうのかこういう類のもの?を元旦にすること事体が初めてでワクワクしたね。 みっちり1時間行いなんだか晴れやかな気分にもなった。 夢の棚卸しってなに? そもそも夢の棚卸しってなに?という方もいるかもしれないので自分が夢の棚卸しに出会った参考記事を掲載しておきます。 No Second Lifeを主宰しているたちさんのブログ記事。 具体的かつ分かりやすく書かれているのでもし気になる方はご参考に。 夢の棚卸し ▲少しぼかしています。 こんな感じのスタイルで1年、月いちで続けてきた。 中身は前月から同じものだったり、前月から次の実施までに出てきた新しい夢を書いたりしている。 過去に1回、夢叶い書くことを止めたら面白い事に叶った夢がまた前の状態、要は叶う前の状態に戻った、ということを経験。 そ