エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Θケータイのアレ: そういや更新してないな
メモ。走り書き。 なんつうか、Wiiをいろいろ触ってみてるのだが良くできている。文句の大半は、ゲーム1... メモ。走り書き。 なんつうか、Wiiをいろいろ触ってみてるのだが良くできている。文句の大半は、ゲーム1本やれば大量に改善でるとか言うと嫌な顔されるのだが、Wiiが出てしまった以上もう。というUIの話。 リモコンはともかく、ヌンチャクにも3軸加速度センサーが搭載されている。んである程度触ってみると、リモコン&ヌンチャクってこれまでのコントローラーの改良型であることに気づく。アナログスティックまたは2個ずつあったLRの代替として、シンプルかつ進化した手段。操縦系ゲームの投入はまだか。さらにポインタもあるので、これで一度シンプルなFPSもしてみたい。ゼルダ買えって話なのかな。レッドスティールとか。 後、このリモコンやヌンチャクを使ってると、従来のゲームパッドを使う気がなくなる。というのは、左右両利きを問わない上に、肘の位置が限定されないので姿勢が楽。寝ながら腹の上でだらりとクロスする姿勢でも使え
2006/12/11 リンク