エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Θケータイのアレ: 蒟蒻畑
なんと浅ましい。発売中止直後に消え去るなんて。 まったく。 だいたい、発売当初と比べて軟弱になった... なんと浅ましい。発売中止直後に消え去るなんて。 まったく。 だいたい、発売当初と比べて軟弱になった時点で蒟蒻畑は食べなくなったわけで。こんなもの食べていられるかと。 なにこの微妙に立体的で企業努力を感じさせるハート型は。それよりも、元の固さのまま蒟蒻型一丁に入れて、蒟蒻コーナーで販売すべき。10数年前の発売時は、蒟蒻&豆腐屋で買ってたわけでさ。 あまりに危険なので早速処分しておいた。 内閣と国会は早急に、販売中止などとおぞましい事を叫ぶ野田聖子や河野太郎らに辞職勧告決議と党公認取り消しを行い、マンナンライフへ昔の固さに戻すよう要請すべき。いつか来た道云々、軍靴の音が云々、波紋を広げそうだ云々。 おお、ネットウヨク(笑)っぽいw