エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
真剣にブログのアクセスアップを考えてみるために準備すべき5つの項目 - 鈴木です。別館
アクセス数が一向に伸びず悩んでいる鈴木です。 2014年3月1日にはてブ初の二桁(つまり10個程度)を記録... アクセス数が一向に伸びず悩んでいる鈴木です。 2014年3月1日にはてブ初の二桁(つまり10個程度)を記録し、おお!!と喜んでいたのもつかの間、翌日はいきなり約1/10(いつもとほぼ変わらず)まで落ちて、その後はゆるやかに落ち続けている当ブログ。 そろそろ真剣にアクセスアップを考えてみたいと思った次第です。 そこでアクセスアップをするために準備を考えます。 1.KGIとKSF、KPIを明確にする KGI=Key Goal Indicator 重要目標達成指標 KSF=Key Success Factor 重要成功要因・主要成功要因 KPI=Key Performance Indicator 重要業績評価指標 何であろうと、この3つが準備されていなければ何をして良いのか解りません。 ここで、KGIをまず決めたいと思います。 KGI=年内に1日平均3,300PV。月間10万PVをKGIとする
2014/03/08 リンク