サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Pixel 10
sweeets.cocolog-nifty.com
【カロンとキィニョン前編】では、ちわわオススメのベーグルをご紹介。 【カロンとキィニョン中編】では、シェフがおやつに食べたいベスト3の2つ、メロンパンとバナナケーキに加えて、私おすすめのクリームパンもご紹介しました。 ラストの後編では、シェフのおすすめ&お店でも大人気&私も大好き!な、あの1品といえば、もうおわかりの方も多いと思います^^ キィニョンとカロンを代表するスコーンをご紹介!!生クリーム仕立ての、口溶けやさしいスコーンです。 (“シェフのご好意により教えていただいたレシピつき”です♪) まずは、【キィニョン】で購入した、オーソドックスなプレーンスコーン。 このプレーンスコーンがベースとなり、様々な具やパウダーを生地に加えたり、あらかじめ混ぜておく事、さらにトッピングを施す事で、無限大のフレーバーが誕生する!といっても過言ではないかと^^ キィニョン&カロンのスコーンは、バターを使
先日(9月28日)、中目黒にパティスリー『グランフール』がオープンしました! こちらのコンセプトは”日本と世界の文化が融合している、インターナショナルな街、東京発信の新スタイルスイーツ” 。日本各地の厳選素材×世界の厳選素材で、和洋の枠や既成概念とらわれない、新しいお菓子を作るんだそう。 ということで、早速いってみました♪ オープン当日にしては空いています。あまり宣伝してないから? 場所はショコラ専門店「ベルアメール」の中目黒店があったところ。 そしてシェフはベルアメールにいた方・・・・・実はこちら、ベルアメールやセバスチャン・ブイエ(コラボ)と同じ会社の新ブランドなんです。 きたる10月12日には有楽町イトシアにもオープンするのでそちらも楽しみ! ではではそんなグランフールのニュースタイルなケーキたちの登場です~。 まずは『モンブラン「紫イモ」』(483円) こういう独特な形の”グランフ
筋金入りのスイーツ好き=「おかしすと」が、デパ地下、カフェ、コンビニとあらゆる分野の、本当においしいおすすめスイーツ情報をご紹介します!一緒にスイーツを楽しみましょう!こんにちは。ユキちゃんこと松本由紀子です。 関西スイーツ情報第一弾は、お気に入りの数軒のパティスリーから “シェフのスペシャリテ” “私のお気に入り” “季節の新作” の3品をご紹介させていただいています。 5軒目は、ケ・モンテベロ@大阪・岸辺。 今や、関西で絶大な人気を誇るブーランジュリー ル・シュクレクールさん。 そんなシュクレの岩永シェフが、“店を通してフランスの文化を伝たい”と、 昨年11/11にお店のお隣にOPENされたのが、 こちらのパティスリー ケ・モンテベロさん。 橋本太シェフがシェフ・パティシエを務められています。 2重扉の向こうはどうなっているのかしら?と想像をめぐらしつつ進むと、 ショーケースは、コの
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『sweeets.cocolog-nifty.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く