記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Rlee1984
    Rlee1984 里親・養子縁組のシステム整備が必要。まったく。あと、育てる能力がない親からの引き取りもね。虐待・ネグレクト・毒親、、範囲は難しいけど。

    2013/12/17 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 独身・独身扱い者による弊害を気にして件数が増やせないのは、性病の増加を懸念してピル規制とかと同じ、事なかれ主義による利害の逆転現象になってる気もする。

    2013/12/17 リンク

    その他
    h935
    h935 支持。/ 羅川真里茂のニューヨーク・ニューヨークの終わり方はとても良かった。

    2013/12/16 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs 同性カップルは勿論単身者にも養子が取れるようにしてほしい…が、それ以前に子供引き取ってちゃんと育てられるくらいの給料が欲しい。

    2013/12/15 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma これからの世代再生産を考えるにあたって、必須の視点と思う。

    2013/12/15 リンク

    その他
    passata_nero
    passata_nero LGBTが養子をとれたらいいなと長らく思ってたのでこの記事と活動は嬉しい. でも「同性カップル家庭ならではの特徴を生かした委託」とかはLGに対して若干過剰な期待と変な役割を要望してない? B,T,Qも想定済の制度がいい.

    2013/12/15 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 社会政策的な観点が強くて、少し悩ましい。実現化したとして、押しつけて固定化される恐れはないのか。それよりも社会的な地位の確立が大切ではあるのだが…

    2013/12/15 リンク

    その他
    W_Katsuragi
    W_Katsuragi 「女性を見ると暴力的な言動を行う男の子がゲイカップル家庭に優先的に委託されたケース」「男性恐怖症を抱く女の子がレズビアンカップル家庭に委託される場合」この発想はなかった

    2013/12/15 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 親なしのおれは施設だったり里親だったりしたけど、どういう育ち方がよかったのか正直わかんね。一緒くたに育てられてた餓鬼の中には池沼っぽいのもいて、ビリビリ裂いた虫を散らかしてたりしてかなり頭痛の種だった

    2013/12/15 リンク

    その他
    sorachino
    sorachino 里親・養子縁組は子供の福祉が最重要視されるべきなのは当然として、LGBTの子を持ちたいという気持ちをそこでキャッチできるなら素晴らしいことだ。

    2013/12/15 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 当然支持。

    2013/12/15 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 日本の場合は同性婚が認められていないので戸籍上も性別変更をして結婚している場合を除けば単身者が里親になるのと同様の困難があるような。

    2013/12/15 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 支持する! 同性カップルの権利関係における法整備もともに進められるべき/イエ制度においては血縁はあまり関係なかったはず。現代日本人の血統重視はどこに原因があるか知りたい。ニセ科学の臭いがする。

    2013/12/15 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「女性を見ると暴力的な言動を行う男の子がゲイカップル家庭に優先的に委託されたケース」「男性恐怖症を抱く女の子がレズビアンカップル家庭に委託される場合もあるという」

    2013/12/15 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「女性を見ると暴力的な言動を行う男の子がゲイカップル家庭に優先的に委託されたケース」「男性恐怖症を抱く女の子がレズビアンカップル家庭に委託される場合」目から鱗。/日本でももっと多様になればいいのに。

    2013/12/14 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 日本だと養父母や里親になるには、子育て経験のある夫婦同性カップルであることが要件だったと思う(うろおぼえ)

    2013/12/14 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「LGBTと「社会的養護」――家庭を必要としている子どもたちのために 」

    2013/12/14 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『シアトルのLGBTにとって家庭を必要としている子どもを引き取って育てるという選択肢は、もはや当たり前のこととして定着している現状』/【SYNODOS】LGBTと「社会的養護」――家庭を必要としている子どもたちのために

    2013/12/13 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 知られれば知られるほど「そんな家庭で子どもが健全に育つものか」という逆風も吹いてくるだろうが、負けずに頑張ってほしい

    2013/12/13 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 本当に里親を増やしたいのなら、LGBTだけじゃなくて単身者の里親をもっと認めないとかいけないと思う。

    2013/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    LGBTと「社会的養護」――家庭を必要としている子どもたちのために/藤めぐみ - SYNODOS

    LGBTと「社会的養護」――家庭を必要としている子どもたちのために 藤めぐみ 一般社団法人レインボーフォ...

    ブックマークしたユーザー

    • symbioticworm2015/09/03 symbioticworm
    • madara-neco2014/05/02 madara-neco
    • hideki57932014/02/22 hideki5793
    • K4162014/01/16 K416
    • weissbier2013/12/27 weissbier
    • papan552013/12/20 papan55
    • Rlee19842013/12/17 Rlee1984
    • ukeye2013/12/17 ukeye
    • tatsunop2013/12/17 tatsunop
    • h9352013/12/16 h935
    • peppers_white2013/12/16 peppers_white
    • pycol2013/12/16 pycol
    • bandeapart722013/12/15 bandeapart72
    • AFCP2013/12/15 AFCP
    • rakusupu2013/12/15 rakusupu
    • pQrs2013/12/15 pQrs
    • vialavida2013/12/15 vialavida
    • yhara2013/12/15 yhara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事