エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Tapbots、「Tweetbot for Mac Alpha 4」をリリース
本日、Tapbotsより「Tweetbot for Mac Alpha 4」(ver 0.6.3)がリリースされています。 今バージョンでは、... 本日、Tapbotsより「Tweetbot for Mac Alpha 4」(ver 0.6.3)がリリースされています。 今バージョンでは、右下の歯車アイコンをクリックする事で閲覧中のタイムラインなどを別途新しいウインドウで開く事が可能になり、その新しいウインドウをドラッグ&ドロップで元のウインドウにくっつける事によりTweetdeckのように各種タイムラインや複数のアカウントのタイムラインなどを並べて表示する事が可能になりました。 (下記画像参照) また、メニューバーに新しくアイコンが表示されるようになっており、このアイコンをクリックするとアカウントごとの状況を見る事ができ、更にメニューバーから直接ツィートする事が可能となっています。
2012/08/04 リンク