エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
写真管理に悩む人に!写真現像〜管理までのワークフローを見える化してみた - chotto_bit, good life
こんにちは!いつも1エントリ書くのに最短で3時間、今日は7時間くらいかかっている、たかぴ(@takapyx)で... こんにちは!いつも1エントリ書くのに最短で3時間、今日は7時間くらいかかっている、たかぴ(@takapyx)です。 なんで遅筆なのにいつも長文を書いてしまうんだ・・・。 今日は天気が悪く、計画していた撮影試験が出来ないのです・・・。 時間が出来たので、その内整理しようと思っていた普段の写真現像ワークフローを見える化してみました。 カメラを始めたばかりだったり、写真現像/管理の運用方法に悩んだりしている方は、良かったら参考にしてみて下さい。 ワークフロー全体像 下図が、僕が普段運用しているワークフローの全体図です。 ①写真はジオタグと一緒に取り込み 撮影した写真はLightroom CCを使ってMacに取り込んでいます。 この時、旅行中に撮影した写真や気に入った風景等は場所情報も残しておきたいため、ジオタグ情報も写真に付ける様に準備しています。 僕はiPhoneのMovesというアプリを常駐
2016/10/20 リンク