エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
川崎 ようすけ 鶏煮亭の鶏白湯ラーメン 濃厚なのに後味スッキリ!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
川崎 ようすけ 鶏煮亭の鶏白湯ラーメン 濃厚なのに後味スッキリ!
このところ会社の納税関係の件で、川崎駅東口や京急川崎駅より市役所通り沿いに歩いて15分弱のところ... このところ会社の納税関係の件で、川崎駅東口や京急川崎駅より市役所通り沿いに歩いて15分弱のところにある川崎南税務署のほうに何度か行ってました。 その途中、ちょうど国道15号線とぶつかるところに郵便局が見えるのですが、その裏手に当たるところにひっそりとあるラーメン屋が今回ご紹介する「ようすけ 鶏煮亭」。 歩道橋の階段から撮った店の入り口なんですが、歩道橋をまっすぐ見て歩いていると店があることを見落としてしまうような場所です。 この「ようすけ 鶏煮亭」は中野の「麺匠 ようすけ」が本店で、暖簾分けで開いた店のようです。 最近ラーメンの店にすっかり疎くなってしまったので、本店のほうは聞いたことがあるぐらいですが、かなりの人気店のようですね。 以前から、目の前を通っていて気にはなっていたんですが、午前中の早い時間に通ることが多かったので人が並んでいるのも見たことがなく、よさそうな店構えだけどあまりお